ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

木綿着物のまたまた続き

2008-07-16 11:38:30 | 着物・古布
書ききれなくて三日目突入でーす。 . . . 本文を読む
コメント (9)

木綿着物の続き

2008-07-15 03:47:42 | 着物・古布
昨日の続き、今日は色柄です。 . . . 本文を読む
コメント (7)

ゆかた・木綿の着物

2008-07-14 16:21:05 | 着物・古布
これは男物のゆかた地です。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ひょうたんに見えるかなぁ

2008-07-13 17:04:41 | つれづれ
うちわが手放せない今日です。 . . . 本文を読む
コメント (3)

真夏日に初ゆかた…

2008-07-12 18:05:42 | 着物・古布
きたんだけど、何この暑さ…。 . . . 本文を読む
コメント (8)

水が恋しい…

2008-07-11 16:00:42 | 着物・古布
今日は晴れたんですが、暑いんですー。 . . . 本文を読む
コメント (3)

日本の手わざ

2008-07-10 14:26:33 | 着物・古布
ちょっと前の本ですが…。 . . . 本文を読む
コメント (6)

着るひと…いるかなぁ

2008-07-09 17:25:16 | 着物・古布
しつけはついていませんが、着られていないようです。 . . . 本文を読む
コメント (8)

万年筆派?ボールペン派?

2008-07-08 11:45:47 | つれづれ
ずっとボールペンなのですが…。 . . . 本文を読む
コメント (10)

お気に入りの和小物

2008-07-07 13:07:55 | 着物・古布
ってありますね。 . . . 本文を読む
コメント (8)

ざらっざらのお召しです。

2008-07-06 12:58:12 | 着物・古布
縞のお召しがほしくてずーっと探してました。 . . . 本文を読む
コメント (7)

訪問着、ではあるのですが…。

2008-07-05 17:46:34 | 着物・古布
けっこう華やかな辻が花です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

和風タオル

2008-07-04 11:56:09 | つれづれ
しっぽ付でーす。 . . . 本文を読む
コメント (10)

色をさしてもらいました…訪問着

2008-07-03 14:46:22 | 着物・古布
ずーっと以前にご紹介したものです。 . . . 本文を読む
コメント (7)

例によって男物「羽裏」

2008-07-02 12:08:30 | 着物・古布
この時期に「雪」柄かいっ! . . . 本文を読む
コメント (7)