今日は蓮見物のはしごです
最初はお寺の蓮
小さい花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/f6a174f8f2a619d80051d480fdcddb38.jpg)
お盆最終日ですが高速もそれほど混んでいなかったのですいすいと
千歳の蓮池へ
花工房あやさんです
200円の見物料を払ってちょっとピンクが濃いお花を初めてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/74cf9d1b29aaed4f89d834902012b16e.jpg)
次は早来
ですがちょっと夫が寄り道
パークゴルフ場「コトロ」
ここには蓮ではなく睡蓮が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/ab31afa6d39a73b0b32433dd96703d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/7d7c9617d6cabea3b53ae7bbd6e9e838.jpg)
早来もこれで3度目
今までで一番よかったかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/88bce83d7ea78c34f9b9d2738e0c985b.jpg)
鶴の湯温泉とセットで500円です
蓮を堪能し温泉につかった後は
定番になったそば哲で昼食
マオイの丘でお野菜をちょっと買って
蓮三昧の一日終了です
本州では珍しくないのでしょうが
北海道にはこのほかに北見
それから余市にもあると聞きました
珍しいのでタイミングがピタッと合うと感動します
最初はお寺の蓮
小さい花が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/f6a174f8f2a619d80051d480fdcddb38.jpg)
お盆最終日ですが高速もそれほど混んでいなかったのですいすいと
千歳の蓮池へ
花工房あやさんです
200円の見物料を払ってちょっとピンクが濃いお花を初めてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/74cf9d1b29aaed4f89d834902012b16e.jpg)
次は早来
ですがちょっと夫が寄り道
パークゴルフ場「コトロ」
ここには蓮ではなく睡蓮が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/31/ab31afa6d39a73b0b32433dd96703d11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/7d7c9617d6cabea3b53ae7bbd6e9e838.jpg)
早来もこれで3度目
今までで一番よかったかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/88bce83d7ea78c34f9b9d2738e0c985b.jpg)
鶴の湯温泉とセットで500円です
蓮を堪能し温泉につかった後は
定番になったそば哲で昼食
マオイの丘でお野菜をちょっと買って
蓮三昧の一日終了です
本州では珍しくないのでしょうが
北海道にはこのほかに北見
それから余市にもあると聞きました
珍しいのでタイミングがピタッと合うと感動します