6日から「北の土偶 縄文の祈りと心展」がはじまりました
国宝の土偶が3点そろって見られるのは国内外で3度目とか
もちろん北海道では初めてです
18日以降は複製品になってしまうそうなので
ちょっと時間は厳しかったのですが
出かけることにしました
同じ市内といっても遠いので行きは高速で・・・
北海道開拓記念館は土偶を一目見ようという人で賑わっていました
並んでいるといつまで待つのかわかりませんので
列を離れ人垣の間からの観覧
出土した場所は違っていても人の思いは共通しているものだと感心しましたし
文化の高さにも驚きました
以前から見てみたいと思っていた土偶とあえて
満足のひと時でした
http://blog.with2.net/link.php?996997
ブログランキングです
クリックしていただけると嬉しいです