伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

西風リーグU12

2013-02-17 18:30:55 | 日記


今日は西風リーグU12が終日行われました。
長い1日でした。早朝から夕方まで選手、保護者、指導者のみなさんお疲れ様でした。

今日の指導者はたくさんでしたね…ありがたや。
朝から様子も気になったので、コーヒーを飲みに行きました(-_-;)
監督、ケンタ、M木、Nし本、K原、I田。
私は家の用事もあったので途中で帰らせてもらいました。

たくさん試合があったので全試合の結果を…。
アキラ母、集計ありがと♪

1試合目
伴3-0TKD
 得点者:コウキ・イツキ・シュント
 MIP:シュント

2試合目
安東2-0八木

3試合目
TKD2-1梅林

4試合目
伴3-0安東
 得点者:コウキ・ユウマ・セイナ
 MIP:コウキ

5試合目
八木0-5中筋

6試合目
安東0-2梅林

7試合目
TKD3-1八木

8試合目
安東0-4中筋

9試合目
伴1-2梅林
 得点者:ソウタロウ
 MIP:ユウマ

以上でした。

担当のカテゴリーではないので、細かい所までは書けないけれど、個人的にはいいゲームが見れました。フィニッシュの精度こそ低かったけれど、いい組み立てができてましたね。
今の6年生の半分ほどがBカテゴリーにいた頃に練習を見ていたんだけど、その当時に比べると上手になったよね…。トラップの精度やショートパスの精度など、荒削りな部分はあるけれど、オーバーラップとか並行でのサポートとか動き面ではとても向上していると思います。
今日はイツキの得点も見れたし♪それぞれが頑張ってる姿が見れました。
他のチームの指導者にも、荒れたグランドでバランスを崩さないですよね♪と褒めてもらいましたよ。

西風リーグU12もこれで最後。
だんだんと卒団が迫ってきてます。
最後まで伴SCの選手として頑張っていきましょう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする