高知遠征3日目は朝の散歩からスタート。
体調不良なし。
前日のクーラーによる自己管理不足で学習したのでしょう。
晴れではなかったけれど蒸し暑かったですね。
朝食時。
07:30に出発と言っているのに、なかなか食べ終わらない。時間が無いのにおかわりに来る選手。小さな事かもしれませんが、これも自己管理ですね。
ちなみに、前日の反省から朝の準備など随分早くから用意した選手もいました。でも周りの選手が着々と自分で動いている中で「起きてこない選手」もいたと聞いています。自分だけの事じゃないですよね。周りが迷惑になる事をもっと考えて欲しいです。
そんなバタバタした朝の重い空気のまま会場へ。
決勝リーグ
1試合目
2-3平城
得点者:リクト、オースケ
立ち上がりから気持ちの乗らない試合。
前線のトモキ、ヒロキ、ミズキ。逃げる動けない走らない。ロングパスを触れない…。
悪い雰囲気が全体に影響してDFもミス。下げられたボールをリクトが中にトラップ。苦しくなってGKヒデトシに苦し紛れのパス。ヒデトシはクリアでいいのに切り返して奪われ失点。CBマコトやサイドミズキのカバーリングともらう意識が低かったのも原因だと思います。
2点目はマコトが競れず気持ち負けで失点。3点目も相手に振り切られ失点。
後半…追いつけるのか…。
中盤で粘ったダイチからリクトへの落とし、ミドルを決めて得点。
サイドのジュンペイにはもっとファーストタッチから前にチャレンジして欲しかったですね。ボールを大事にする事に偏りすぎて下げる場面が目立ちました。相手からしたら「怖くない」ですよ。
終了時間が迫る中、コーキ⇒エイト。雰囲気は押せ押せ状態。リクトのパスを受けたオースケがネットを揺らし2点目。さすがに前半の3失点が重く、追いつけずに試合終了。
ここでオースケは試合後ダウン。
2試合目の相手は2年前から交流のある清水FC。
ひさびさに会って色々と話ができました。熱心な指導者のU田さん。勉強になります。
2試合目
0-4清水
得点者:なし
完敗でした。
1試合目で反省し気合の入ったトモキ、ヒロキ、ミズキ。体を張ったり気持ちを切らさずに頑張りました。1試合目で失点に絡んだマコトも、スライディングしながら気持ちの入ったプレーが見れました。
それでも相手の上手さが上回り、並走するリクトの横からシュートで失点。2失点目はヒデトシのハンブルだねぇ…。これもシュートする相手に対してのヨセの甘さもあったけどね。あれはキャッチすべきだよ。
前半を予想以上に失点し0-3。
後半は負けからの焦りなのか中盤以降で繋げませんでしたね。ジュンペイ、コーキも動き出しが悪くサポートの動きも足りない。本来のウチのサッカーを相手にやられてしまいました。DF、中盤からのオーバーラップで選手を前後に入れ替えながら、相手ペースで試合が進みました。
コーキの無理な切り返し、レンのカバーリング、パスミスなど、監督も言ってたけど、前半に出ていた選手の方が気持ちを出せてました。GK・DFの後ろからの指示も全く聞こえませんでしたね。
担当コーチとしてはショックでした。
骨折2名、全試合フルメンバーでの参加など色々と条件はあったと思いますが「ウチのやりたいサッカー」を見事にやられ完敗しました。ライバル関係かと思ってましたが…相手の方がぜんぜん格上です。もっと頑張らないといけないなと思いますね。
試合中に9番の選手が交代選手に関して監督と意見を交わしていました。
監督に手伝ってもらいながら、自分たちでゲームを作っているんだなと思いました。そこまで言える選手がうちにいるかな…。
2日間の日程をここで終了しました。
招待いただいた宿毛FCのO本様。審判してもらった高知大の選手の皆さん。そして大会を通じて知り合えたすべての選手、スタッフのみなさん。
ありがとうございました。
・・・・・・
予定より早い会場発(-_-;)
途中で休みを入れつつ来島海峡SAへ
本当は19:00広島着も可能でしたが、食事をして帰宅の予定だった為に、お腹が減っていない選手もいましたが夕食。
帰り道。
途中で事故5キロ渋滞。
サッカースクールのバスが単独事故をしていました。
21:00
広島に無事帰ってきました。
選手のみんなお疲れ様。
家に帰って感謝の気持ちが言えましたか?
引率指導者のみなさんお疲れ様でした。
監督、K原コーチには夜間の長距離移動等、お疲れ様でした。
Hやしコーチには会計等の管理もあり、またドリンクの手配など大変だったと思います。お疲れ様でした。
私も今回の遠征の詳細について色々と把握しておらず、分からない事が多く、まかせっきりになった部分もありました。申し訳ないです…。
それと1件。
2日目?に現地でボールが1つ無くなったいたらしい。
選手も上グラに帰ってきてから言うもんだから探しようもない。
他のチームの方でご存知の方がいらっしゃるようなら連絡をいただきたいです…。