伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

連絡

2013-08-19 21:28:28 | 日記


意外とデカイ北海道。
重ねるとよくわかりますね…。

・・・・・・・・・

スケジュールにも記載していますが追加があります。
9月7日は伴中バザーが午前中にあり、駐車場でグランドを使われるので、練習は午後からになります。今のところは暑い時間を避け15:00~18:00の予定です。
9月8日は子供会の祭りがあるため練習休み。伴SCのアピールポスターも作成中。
9月29日は伴小運動会です。
例年どおりに運動会準備の為にグランドが使えません。期間は18日~29日運動会当日までです。トレマッチのお誘いをお待ちしております…。

その休みの期間中9月23日(祝)にアザレア千代田主催の大会に参加予定です。
主催側から賞品等もあるようです♪対象はU12。メンバーは後日伝えます。
3連休の最終日なんですが…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廿日市U15遠征結果

2013-08-19 04:31:59 | OB

↑画像お借りしました♪

廿日市U15の全国大会adidascup。
昨日、北海道から広島に帰ってきました。

内容は…

0-7アビスパ福岡
2-9京都サンガ
1-6ラルクヴェール千葉

1次予選敗退です。

今回の遠征メンバー…。
遠征直前に入院者、現地にて鎖骨骨折、試合中の足負傷2名(全治2カ月)など怪我人が続出だったようです。
色々と不運が重なったようですが、これもまたサッカー。いい経験ができた事と思います。
伴OBのショーゴ、シュウヘイお疲れさま♪

・・・・・・・・・



今回の遠征に対し、伴OB2名の為に現役選手の保護者、現指導者からたくさんのご厚意を頂いています。
OB2名の保護者からも感謝の声が届いています。
本当にありがとうございました。

後日改めて挨拶に上グラに来るそうなので、よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする