伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

親子サッカー&忘年会

2014-12-21 20:58:26 | 日記




2014.12.21
今日は親子サッカー。

多くの保護者に参加してもらい、楽しい半日になりました。
6年生の保護者のみなさんお疲れさまでした。
早朝よりの準備や企画等ありがとうございました。



アルバムができたので載せておきます。
ただ、カメラの充電不足で途中から撮れてませんので…。
追加画像があればください。

それと…今日はちゅ~ピーの市大会も広域公園で行われました。
伴はすでに敗退しているのですが、運営が安佐南区と言う事で、チームから手伝いを出さねばならず、K原・M木の両コーチが手伝いに行かれました。
親子サッカーに参加せずに手伝い…本当にありがとうございました。

・・・・・・・・



親子サッカーの後で忘年会が行われました。
大人数で各テーブルも離れてましたが、盛り上がっている様子でした。
指導者は指導者で固まって話をしました。

・・・・・・・・

ロイヤルライオンズ市大会の抽選会が行われました。
2015.1.25
第1ブロック 
五日市南・山本・広瀬・高陽・安北・仁保・シーガル・中山
第2ブロック
古田・佐東南・本川・可部南・・矢野・青崎・福木
09:45主審12:00矢野~です。

・・・・・・・・

12月27日U8トレマッチの要項が来ています。
掲示板に載せていますのでよろしくです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする