伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

名古屋遠征2日目~総括~

2014-12-28 20:22:50 | 日記
名古屋遠征2日目。

07:00集合朝食





あれ?
2人遅刻です…。
最初に聞いた時に、画像も見ずに当てました。
想定内のメンバーだったので笑いましたわ。



08:08
USJに到着です♪

朝からのトラブル。この後、どう挽回するのか…さらに珍道中となるのか…。





6年生たち…楽しんでおります♪



今年は目玉のハリーポッターがありますからね♪



テンションも上がりますわ♪






ウォーターワールド♪

毎年、最前列で水被りますwww








16:00まで自由行動…。

浮かれているから大丈夫かな…?

みんなバラバラでお買いもの。
15:55タイシ
15:58トシキ、ハクト、カイチ、シンタロウ、シュンヤ
16:00ショータ、ヒカル、キッペイ

よかったみんな集まれてwww





楽しい時間はあっという間…。

これから帰路に向かいます…。

最後まで珍道中頑張って♪




帰りです…



みんな晩御飯中…



たくさんの思い出を胸に…




<引率指導者より総括>

遠征2日目 総括

帰りの新幹線の時間を利用して…

今日は待ちに待ったUSJ!
のはずが、朝7時に朝食開始のはずが、2人起きて来ず。。
朝一からかましてくれました。
初日の夜に監督から前もって話があったにも、関わらず…
その他、食事のマナーの面でも注意することがありました。

USJ内でも、2点ほど…
選手たちに聞いてください(笑)

まだまだ、周りを見る力が足りないんだなと痛感しました。
もちろん全員がではないですし、成長を見せ、
しっかりやるべきことをやって楽しんでくれた選手も多いです。
その点に関しては、褒めてあげたいです!

年明け早々に、周南遠征が予定されています。
広島駅に到着したら、そこを再度注意しておこうと思っています。

最後になりましたが、遠征に行くにあたり、
費用を負担してくださった親御様方、
また、とてもやりやすいように準備をしてくださり、
本当にありがとうございました。

この6年生の卒業まで、あと3ヶ月。
進路のことも含め、やり残した後悔が残らない様、
まだまだ厳しく、楽しくやっていけたらと思っています。
これからも応援よろしくお願いします!

<以上ありがとうございました>

20:20
広島駅着…
トシキ、タイシ号で帰宅中…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜練習…2014年ラスト練習

2014-12-28 13:16:39 | 日記


日曜練習。
今日が上グラ練習は最終日です。
指導者はI田、N村、T嶋、Hらだ、U野。
そこに中3OBのHリュウノスケ、Oリュウノスケ、ナオキ、ナル、ガクも参加。
それぞれに基本練習を済ませた後で、ゲーム大会に突入!
ここで各父母にも参加してもらい、みんなで頑張ってサッカーしました♪

Dのメンバーとは普段一緒にしないのだけど、思ったよりも大人しい?
もう少しボールを欲しがったり、奪いに行ってもよかったかな…。

最後に1本締めをして、最終日の練習を終わりました。
選手のみんな1年間よく頑張りました。
保護者のみなさんもチームへのご協力をありがとうございました。
指導者のみなさんも、仕事の合間をぬっての練習参加。ありがとうございました♪

また来年、元気な顔で会えるように♪
来年のスタートは4日です。
岡崎神社参拝、その後はまたまたゲーム大会です。
保護者のみなさんもどんどん参加してくださいね♪
正月に膨れたお腹を引っ込めるために来てくださいw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする