土曜練習。
指導者はHらだ、U野。
ロイヤル前日と言う事で、ロイヤルのメンバーとその他と2つに分かれ練習しました。
5・6年練習ではせっかく一緒の練習なので、少しダッシュで競争してみたりも♪
その後はシュート練習を数種。力任せに蹴るのではなく、練習だからこそコースをしっかりと狙って欲しいですね。どんな蹴り方でどんなコースに蹴るか。イメージが大事です。
練習後に明日の準備を、選手や保護者も一緒に手伝ってもらいました。
ありがとうございました。
4年保護者からもお礼メールがきました。
明日はロイヤル会場校。
4年以下メンバーは、どんな結果になるにしても、楽しんでサッカーをしてほしいですね♪
そこに結果もついてくるでしょう♪
謎の自信もあるようなので♪
・・・・・
U8は佐伯さんからの誘いでブリザードカップに参加。
「ブリザード=吹雪」どうでしたかね?寒かったかな…。
運営の佐伯さんお世話になりました。ありがとうございました♪
引率はD担当I田、Hやしの2名。
<I田コーチよりレポ>
今日は佐伯JFCさんにお誘い頂いたU8ブリザードカップに参加しました。
16チームの参加で大会運営も大変だったと思います。佐伯JFCさんありがとうございました。
☆予選グループ
第1試合
3-0広瀬
得点者:ヒロキ2、シュナ
第2試合
4-2神村
得点者:シュナ4
第3試合
3-1四季ヶ丘
得点者:ヒロキ2、シュナ
という結果で見事に予選グループを1位で通過して決勝トーナメントに進みました。
そして…
☆決勝トーナメント
準決勝
2-2CAVATINA
PK2-3
得点者:ヒロキ2
ピンチもたくさんありましたが、みんなよく頑張って前半は0-0で終了。
そして後半にヒロキのスーパーな2ゴールで2-0とリードしていましたが、少し疲れて動きが悪くなった終盤に2点かえされて同点で終了。PK戦になり、結果は残念ながら2-3で負けてしまい3位決定戦にまわりました。
3位決定戦
1-1湯来南
PK1-3
得点者:ヒロキ
こちらも残念ながらPKで負けてしまいました。
さすがに疲れて足が止まってしまった選手もでて厳しいゲームでしたが最後までよく頑張ったと思います。
今日はメンタル面を重視して絶対相手に気持ちで負けない、譲らない、逃げない、勇気を持ってプレーするように声をかけて試合にのぞみました。
その気持ちが伝わってくるいいプレーをたくさん見せてくれた選手たち本当にありがとう。
最終的には4位という結果でしたが立派な成績だと思います。
負けて悔しい気持ちを忘れずに今日の試合で出来なかった事や失敗した事を思い出して自分の課題を見つけて今後の練習に取り組みましょう。
最後に今日サポートして下さった保護者の方々、大変ありがとうございました。
ヒロキ父には選手の為にお休みのところバスまで出して送迎をして頂き、選手たちはみんな一緒で楽しい道中だったと思います。本当にありがとうございました。
<以上お疲れさまでした>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/0669051baf493fc57ea40df0aa19fd82.jpg)
総合4位の敢闘賞!!!
おめでとう♪
お疲れ様~♪
画像と結果提供はI田コーチとマサアキ母でした♪
ありがとうございます♪