伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

日曜練習&トレマッチU12&トレマッチU11

2016-02-07 17:21:47 | 日記


日曜練習…。
今日もドロドロの上グラ。
洗濯物が多くてごめんなさいm(__)m

今日の指導者はM崎、M木、T嶋、U野、N村補助、O築補助、N川補助。

6年生+は午後からのトレマッチの前に少しだけ練習。
グランドが荒れないように気を遣ってもらい、ありがとうございました♪

5年以下新人戦のメンバーはT嶋コーチとO築補助で。
パス練習など基礎練習中心で。まだまだ左右でしっかりと蹴れない選手が多いですね。

4年3年はN村補助。
ドロドロの中で楽しく練習してました♪

2・1年はU野、N川補助。
サッカーに繋がる体の使い方。楽しみながらの練習。
それでもちょっと怒る場面もw
楽しい練習が続くと、どうしてもふざけてしまって危ない事もあるからね。
今日は体験の選手もいて、これからが楽しみです♪

・・・・・・・・・



6年生+は大塚でトレマッチ。
引率指導者はM崎、M木の2名。

では結果を…

0-1古田
得点者:なし

0-1大塚
得点者:なし

0-0古田
得点者:なし

0-1大塚
得点者:なし

途中PK対戦もあり、Hアサヒ以外が外したらしく、指導中…の画像です。
引率お疲れさまでした。
応援やお手伝いの保護者のみなさん、寒い中お疲れさまでした。

画像と結果提供はリンジ母でした。いつもありがとね♪

・・・・・・・・・



上グラでは祇園さんを迎えて、新人戦に向けての最終トレマッチ。
15分回しで新人戦での試合をイメージしながら頑張ってもらいました。

指導者はT嶋、U野、N川補助と午前練習に続き居残りしました。

では結果を…

A0-0祇園
得点者:なし

B0-0祇園
得点者:なし

A1-0祇園
得点者:Kリク

B1-1祇園
得点者:シユウ

A2-0祇園
得点者:タイガ、Kリク



木曜日が新人戦と言う事で、あまり長くせずに。いつもなら時間いっぱいまでするだろうけど、今日は短めで終わりました。5年が3人いない中で、内容も不安なトレマッチでしたが、色々といい成果もありました。
最初は連動性も出て来ずに、シュート精度も低く、いまいちな試合内容でした。それでもカバーリングなどの見えにくい部分を頑張ってる様子が分かりました。ユータの上がった後のタイガのカバーとかよかったですね。
中盤ではショウがいい動きをしてましたね。2人の相手に1人で対面する事が多かったので、「誰かを呼ぶ声」を今後は考えて欲しいかな。自分の事だけじゃなく、チーム全体、試合の流れなど見れる選手になって欲しいです♪求めるレベルも高くなるね♪
トレマッチ後半に入り、Kリクとショウの兄弟での連携なども見れて、いいペースでの時間が増えました。何より良かったのが途中修正後のアイカのトラップ。得点こそなかったけど、トップでボールが落ち着いて、ボールが回せたので、その周辺での得点が増えましたね。切り札としてありだと思います。
中盤に上げたシユウも面白かったですね。4年のFリクとリョウタが安定してくれば、ボランチ使用も面白いなと感じました。Fリクとリョウタ…どっちが抜けてくるかな…。それぞれにいい部分があって楽しみです♪
今日はHアサヒがいない中で、DF陣もよく頑張りました。さらに順番でGKをしたけれど、慣れない中でよく頑張りましたね。

対戦の祇園さんありがとうございました。
応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。

画像と結果提供はユータ母でした。ありがとね♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする