昨日の雨も上がり、いい天気の中での日曜練習。
ただ、陽が当たると暖かいけど、陰になると寒いですね…。
今日の指導者はI田、T嶋、U野、Hらだ、F岡、K原、T島補助、O築補助でした。
6年生は基礎練習から体幹トレーニングから走りまで。
中学に向けて準備中ですね。
笑い声も聞こえ、楽しく練習できているようでした♪
5年+は基礎練習からスタート。
対人練習、シュート練習、ロブの練習、5対2。
もっと声出して元気よくしたいな~練習で出ない声は試合では出ませんね。
パスの方向も練習したいけど、さらに力加減も磨いて欲しいです。
4年3年も基礎練習から。
昨日のトレマッチが雨で中止になったので、27日に練習を延期して、5年生とトレマッチをするそうです。
2年1年も団子状態になりながらミニゲームしてました。
楽しみな選手が多い世代ですからね。まずは元気よく♪
でも2年生は4月から平日練習も開始です。練習も少し難しくなるだろうし、考える事も増えると思います。この時期は技術の習得に一番適した時期。頑張っていきましょう♪
・・・・・・・
昼からは緑井さんとトレマッチ。
新人戦のメンバー全5年と4年の一部、状態を見たいので4年ユウトも追加してみました。
指導者は午前練習に引き続き、T嶋、F岡、U野、O築補助。
各自テーマを決めて、BABAと15分で回しました。
結果を…。
1-0緑井B
得点者:アイカ
0-0緑井A
得点者:なし
0-0緑井B
得点者:なし
1-0緑井A
得点者:ショウ
2-0緑井B
得点者:ユウト、アイカ
1-0緑井A
得点者:シユウ
1-0緑井B
得点者:Nアサヒ
0-1緑井A
得点者:なし
2-0緑井B
得点者:ワカハ、Hアサヒ
0-0緑井A
得点者:なし
拮抗した試合が多く、色々と試す事もできました。
BとAを部分的に入れ替えながら、Bで調子のいい選手をAに、Aでいまいち動けない選手をBにと異動しながら調整。
前に急ぐ部分と、後ろに下げて作りなおす部分。また前に急ぎ過ぎる時にサイドでDFを遣う事などを意識してもらいました。
サイドに開いた時の中盤の顔だしでは、最初はできていたけれど、だんだんと足が止まると厳しくなってましたね。
少し調子を落としてるのかな…ユウキ、シユウのパスが引っかかりますね。中盤や後ろのポジションでは確実に繋げたい場面が多いので、そこはキッチリと精度の高いパスをしたいです。ゴール前ではなかなか難しいだろうけどね。
今1番調子のいいのはKリクかな…。
それぞれみんなに成長を感じる事も出来てます。調子が悪いって言うのも、求めるレベルが高いから仕方ない部分もありますね。
新年度に向けて調整中の5年生。
あと1カ月と少しで最上級生です。
自分だけの事ではなく、周囲も見れるように頑張っていきましょう♪
対戦の緑井さんありがとうございました。
応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
午前練習から引き続き残ってもらった指導者のみなさんお疲れさまでした。
画像と結果提供はユータ母でした。ありがとう♪
・・・・・・・・
トレマッチ終了後、16時からは女子練習会。
伴の5年女子たちは朝からずっと練習ですね…。
いい環境、いい機会をもらってる事を忘れずに。練習で頑張るのはもちろんだけど、感謝の気持ちを忘れないようにね♪
T浜コーチ…引き続きお世話になりました。
画像提供はワカハ母でした。ありがとう♪