goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

U11順位決定リーグ&U8熊野

2016-12-11 21:59:15 | 日記


5年生は順位決定リーグ。
今回が初めての、来年の全日の為のリーグ戦です。

引率はN村補助と審判ヘルプでHらだコーチ。
引率の人数とグランド指導者の割合を考えて、Hらだコーチには審判でヘルプに入ってもらってます。ありがとうございました♪

 

では結果を…。

0-1安東
得点者:なし

5-0上安
得点者:リク、ユウト、タイガ2、Kショウ

3-1原南
得点者:ユウ2、リク

結果2位になりました。

 

1試合目の入りが悪かったんでしょうか?
残念ながら2勝1敗の2位でした。
フワフワした気持ちだった?真剣に取り組めたかな?

来週はちゅ~ピー杯市大会です。
このまま終われないぞ…。



会場運営の安東さんありがとうございました。
応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
画像と結果提供はアツヤ母でした。画像はFBからも引用。

・・・・・・・・



U8は熊野へ…。
大会運営の熊野さんお世話になりました。
また、対戦の各チームのみなさんありがとうございました。

引率は私と急きょT島補助。

では結果から…。

13:00~
7-0熊野
得点者:レント2、レン、コテツ2、コーキ2

14:00~
5-0郷田
得点者:ハルト2、Oユウト、オウンゴール

15:30~
0-0NETZ8
得点者:なし

16:30~
0-1江波
得点者:なし

残念ながら惜しくも2位でした。

でも個々での成長は感じられたし、諦めない気持ちだったり、いい声かけだったり色々と感じました。
GKはじゃんけんで順番にしてもらったけど、コテツとリンペイは特に頑張ってたね。
レンも上手になってるなって思ったし、レントのゴリゴリドリブルも健在だし、コーキのゴール、Oユウトのゴールもよかったです。ゴールをしてなくてもコーチは見てます。他のみんなもちゃんと頑張ってたね。
伴SCの低学年では、まず体の動かし方から練習中。周りを見る目、準備、予想なども練習中。まだサッカーになっていない部分も多いけど、高学年に上がればきっと役に立ちます。少し練習の成果も出てきましたね。



ただ…。
まだ2年生と言う所で遠征の反省点は多かったです。
学校の遊具で遊ぶ選手、最後の挨拶で相手選手とちゃんと握手ができない、ゴミが散らかってる、歩きながらの食事、まだまだな部分がたくさんありました。
何をしに来たんだろう?誰に連れてきてもらった?会場の準備は誰がしたの?
自分たちのサッカーの練習の成果を試す場です。もっと真剣に取り組んで欲しいです。私も滑り台を滑る選手を見るために引率してるわけじゃないからね・・・。
そんな中で、Kハルトは1人でリフティング。コツコツと1人で練習してました。
今大会のMVP。メダルを渡しました♪これから上手になると思います。

また遠征などでの注意点を紙にして配布します。
会場利用のマナーなど色々と多いですし、それ以外にもグランドでは色々とすべき事があります。
遊具で遊んじゃいけないのは、そこで怪我をした際に、会場校にも迷惑がかかるからです。
坂道で遊んじゃいけないのは、せっかく試合に来たのに怪我しちゃいけないからです。

来週はどうかな…期待してます。



応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。
苦言が多かったですけど、選手は頑張っています。家ではしっかりと褒めてやってください。

画像と結果提供はリンペイ母。色々とお疲れさまでした('ェ';)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする