ALOHA!!
ちょっと長いけど頑張って読んでおくれやす!(`´)ゞ
火曜日 プア・レフア フラレッスン 2011年度新学期スタート
教室の一年の締めくくりホイケ(発表会)が終わり、また新学期が巡って来ます。
早いものでオープンより3年が経ち、こうして4年目が始まったわけです。
色々な出逢いと別れがありました。レフアにも嬉しい出逢いもあれば辛いお別れもありました。
・・・ここまでの道程を振りかえると、最初2名で始まったこのチームは
逆境に遭いながら、スレスレなんとかよく続いてくれたなぁ。
それもこれも通い続けてくれるオハナたちのおかげですよ!本当に。mahalo!!
さて。新学期は、入会体験のみなさんをお迎えして始まります。
今年は体験希望の方がとても多く、なんと既存メンバーを超えた人数をお迎えしました!
驚くべきことに、レフアも今年は1名のキャンセルもなく、予約いただいた全員にご参加いただきました!
E komo mai!!(ようこそ)\(^O^)/
ALOHA!!\(^O^)/
いつも小さい輪で始まるのに、今日は大きな輪になって私もみんなもドキドキ
体験の方がたくさんいらしたことも嬉しいことでしたが、一番何より嬉しかったのは
お休みしていたオハナたちが、今日帰って来たことです
久しぶりのお顔に会えて、本当に心の底から嬉しかったです
3名のレフアさん、ホントに おかえりなさ~い\(^O^)/ 待ってましたー\(^O^)/
また一緒にレッスンできてとっても嬉しいです!おそらく待っていたレフアさんたちもみんな同じ気持ち
新学期は、また基本を改めて振り返り、初心にかえります。
フラとは。 アロハとは。
ここからまたスタートです。
どれだけ踊っていようが、この原点を忘れてはならないことだからです。
ホイケ前はどうしても、踊りの練習ばかりに集中します。限られた時間の中で少しでもみんなで合わせる時間が欲しいからね。
だからここでまた1から、ALOHAのココロ・アロハスピリッツを刻むこと。フラというものの理解、基本姿勢からも見直します。
続けていただいているオハナたちには「復習」そして、初心にかえるため、きっとまた新たな発見があって必ず良い勉強になりますよ(^.^)b
1年経ったレフアさんたちが、「1年前のあの日を思い出しちゃいました~。」と話してくれました。
はじめてステップを踏んだ時、踊った時の、あのフレッシュな気持ち。
思い出してみましょうね。
フラは、大地を素足で踏みしめ、大地のmana(エネルギー・パワー)を受けながら、ALOHAスピリッツを根底に、自然やあらゆる周りのものに愛と感謝の気持ちを表すもの。
そこには、mele(歌)のメッセージがあります。
下半身で大地のマナを受けてステップを刻み、上半身で歌詞の内容を手話の如く表現します。
伝えたいこと、想いを伝えるのが フラ です。
まず、ココロ ありき
フラはハートで踊るもの フラダンサーは ストーリーテーラー です
うまくなくても、少々間違っても、そこに 気持ち があれば、それはフラになります。
逆に、どんなに振付どおりに間違えずに踊っても、そこにALOHAや伝えたい気持ちがなければ、フラとは呼べないと私は思っています。
下手でも、いいんです!(^.^)b
「下手でも魅力的」なダンサーになりましょう!
心を開放し、仲間とこういう時間を共有できる喜びを感じ、自分を気持ち良くリセットするところから、フラははじまります。
これを意識してフラに臨んでいると、きっと救われたり、満たされたりするはずです。
日々、色々なことと私たちは向き合っています。
満たされている日常ならよいけれど、残念ながらそうとばかりもいかないこともあります。
そういう時でも、フラは自分をリセットしてニュートラルにしてくれる素敵な手段になります。
フラを通して
ミノアカ(笑顔)のパワーで、そしてオハナと分かち合うことで、辛いことも悲しいこともきっと乗り越え、強くしなやかに、そしてハッピーになれる(といいな)と思っています。
ホイケメンバーによる「歓迎フラ」は、欠席予定だったsちゃんが来られて(よかった!)、予定通りに踊れて本当にみんな素敵だった
おそらくこの曲をこのメンバーで踊るのはこれが最後。一緒に踊れてよかったですね!
私のソロも披露させていただいた。
そしてみんなの大好きな「アノ曲」(笑)を、体験のみなさんも一緒に最初のパートを踊ってみた
スタジオが埋まる人数でこれを踊るとやはり圧巻です。 ワクワクします
そうそう。忘れちゃいけない、2011上半期・表彰式もやりました!
努力賞は 今年で1年経ったPちゃん 辛い中でも前向きに本当によく頑張りました!おめでとう\(^O^)/
そして皆勤賞は、リーダーとしても奮闘してくれた、引っ越し直後でマールヒルヒ(お疲れ)のSちゃん
リーダーへのマハロ賞と一緒に おめでとう\(^O^)/そしてありがとう\(^O^)/
あっという間に新学期初日が終わりました
体験のみなさんも、いろいろやらされて(?)ビックリなさったことと思いますが(パンツー♪ぱんぱん♪とかね)
嫌な顔せずお付き合いくださって(?)本当にマハロ!ありがとうございました~\(^O^)/
来週から新しいお仲間が増えます!E komo mai!!\(^O^)/ みんなで歓迎いたします
楽しみにお待ちしていま~す!!
Mahalo!!
レッスン後に、ホイケメンバーから素敵な「そんなマカナ」をいただきました!!
「打ち上げの時に間に合わなくてごめんなさい」と、手渡されたそれは・・・・!!
可愛い~ 6匹の うさぎ !!
(アレ、パンタじゃなかったか??うさぎ だったんだ・笑)
うさぎさんの裏には、手書きのメッセージが書かれているの!(約1匹、表に書いているうさぎがいるけどね・笑)
嬉しいメッセージにハートをズキュンとされました!
アルバムと一緒に、また宝物になりました。 ホントに、みんなは私の宝物です
Mahalo nui loa!!
毎年、この新学期を迎える時は、この花と一緒です。 キラキラ輝くレフアたちのピンクみたいです。
今年も まなじゅーさんきゅー