TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

コロナに負けるな!サクラ満開の誕生日でした。ありがとうございます☆

2020-03-26 23:50:36 | 日記・エッセイ・コラム

Aloha!!

新型コロナウイルスの感染が世界中で止まりません・・・
三連休に入るあたりからなんとなく自粛ムードが解かれ、緩んでいた感じがありました。
なんでもそうですが、気が緩んだ時が一番危ないと聞きます。

昨夜、東京はとうとう知事による緊急会見で、今週末の外出自粛要請。
とても残念ですがさすがに今週末のレッスンはお休みです。

'ohanaみなさんと会えない週末、本当に残念です。
でも、
今はひとりひとりが危機意識をもって堪えなければいけない時、
首都を封鎖という最悪事態に持ち込まないために踏ん張りどころです。

色々ときついですが、危機管理をしっかり持って負けないように落ち着いて過ごしたいです。
スーパーなどで買い占めがあってパニックになっているようですね!
今日、買い物に行っていない私はニュースでビックリしました。

買い占め、やめて!!
本当に必要な人に行き渡らなくなる!!

食料品や日用品の買い物はこれからもできるし、物資もちゃんと入荷するそうなので、落ち着いて、
本当に必要なものだけ買いましょうねー。


'ohanaのみなさん!
時計がレッスン時間になったら、その時間はアロハチャントを心で唱えて、フラを踊ってくださいね~♪

Ahonui a lanakila.(アホヌイ・ア・ラナキラ)・・・辛抱強く、根気よく続けると道が拓ける

今はグッと堪えましょう。強く、しなやかにこの危機を乗り越えましょう。



よく食べ、よく寝て、(の後に、「よく踊り(運動)」がある前提で(笑))よく笑う~\( 'ω')/
レッスン再開まで頑張りましょう!! 

Mahalo!!











ここしばらく、おでかけも予定全てキャンセルで、国分寺近辺にずっといます。
今日の国立大学通り。
週末は引きこもります。どうせ引きこもるなら楽しく過ごしたいと思います。
幸い、ホイケに向け、みんなのフォーメーション、プログラム作り、、、やることてんこ盛りなので楽しく作業に努めます(`・ω・´)ゞ








いやー
誕生日でした('◇')ゞ

朝からお祝いメッセージをくれた友人や'ohanaのみなさん、ありがとうございました♪
おかげさまで、無事に誕生日を迎えました。頑張って生んでくれた母に感謝です。



リーリア、レフアのみなさん♪
レッスンで Hau'oli la hanau!!\( 'ω')/ 嬉しかった~✨✨✨Mahalo!!
バースデーソング🎵からの~そんなマカナ!?Σ(・ω・ノ)ノ! 本当に感激でした♡
心優しいメッセージの数々、こんな時だからこそ余計に心に沁みわたります。
こういうのを幸せというのでしょう。ありがたいです。
Mahalo nui loa!! みんなが大好きです💕💕💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラレッスン♪2020春!「よく食べ、よく寝て、よく笑う!」

2020-03-22 18:46:59 | フラレッスン

Aloha!!

サクラ開花、早かったですね!!
今年の3月は暖かくて早くも満開になりそうな勢いですね!!

新型コロナウイルスの感染拡大、世界中で大変なことになって胸が痛みます。
一刻も早い特効薬、ワクチンの開発を望むばかりです。

みなさんもウイルス対策を頑張っていらっしゃることと思います。
まだ不安はありますが、だんだん分かってきたこともあります。
出来ることを対策しながら、頑張りましょう。

フラレッスンは
おひとりずつ、体調管理をしていただきながら、無理のない範囲で参加していただき気をつけて行っています。。

スタジオに入ったら、洗面所で手洗い&うがい、休憩前の手のひら消毒、窓開け換気、レッスン後はドアノブなどの消毒を。
みんなマスクをしています~('◇')ゞ
マスクで歌って声出ししていると、さすがにもう暑くなります(;^_^A
アーネラ達は手袋をして鬼ごっこをしています。これももう暑いですけどね(;´Д`)


「マスクをしていても、伝わるミノアカ(笑顔)」
と掲げて、これもよいレッスンだと思って、なんでも前向きにいきますですよ!!

マスクしていると目しか見えないので、目が笑っていないと、笑顔に見えません。
「目は口程に物を言う」です。
いつも以上に意識して、目で伝えるようにしたいものですネ(^_-)-☆


レッスンでは、ウイルス対策のためにも、みなさんの免疫力をアップしましょう!
と、
①よく食べ=「'ai(アイ)」 ②よく寝て=「moe(モエ)」 ③よく笑う=「'aka'aka(アカアカ)」

フラハンドモーションをしながら発声しています♪

みなさん、栄養を摂って、睡眠をしっかりとって、笑いましょうね~
笑いは効果的に免疫力アップします。


レッスンの時間、みんなで笑い合って楽しくカラダを動かし、Aloha(愛情)やmahalo(感謝)の気持ちをいっぱいにしながら踊ると
きっと心も元気になるのではないかと思いますがいかがでしょうか。
少なくとも私にとって、このレッスンの時間が最大の励みでありパワーの源です。
こうして元気にいられるのも、'ohanaのみなさんのおかげです。
みなさんになるべく元気に過ごしていただきたいです。


ホイケまで、あと3か月!!
エントリーも始まりました。
いよいよホイケレッスンが始まります。
合体曲も仕上がってきました♪

あとは・・・コロナウイルスが早く終息をして、みんなが安心して日常を過ごせるように祈るばかりです。

私たちの愛するHawaiiも・・・
フラ最大の祭典、メリーモナークフラフェスティバルが中止になり(残念でなりません)各地に影響が出ており、Hawaii渡航もしばらく諦めなくてはいけなそうですね・・・
世界中で感染被害に遭われて苦しんでいる方が、ひとりでも多く助かりますように。
少しでも感染が広がらないように、そして一刻も早く特効薬とワクチンが開発され終息しますように。


まだしばらく自粛と予防対策が続きますが、出来ることを前向きにやっていきましょう。
みなさん気をつけてお過ごしくださいね。


Mahalo!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11東日本大震災より9年

2020-03-11 23:38:04 | 日記・エッセイ・コラム
Aloha.


3月11日。
今年もこの日を迎えました。

忘れられない日、忘れてならない日。
深い祈りを捧げます。空に向けて。

今日はちょうど14:46頃に宮城の被災地に大きな虹がかかったとニュースで知りました。
今の日本で、ほんの少し明るい灯りが射し込んだような、感動的な出来事。

今、新型コロナウイルスの猛威で先が見えない日々ですが、1日も早く希望が見えてきますように。
被災地の闘いはずっと続いています。

みんなが笑って日常が過ごせる日が来ますように。
当たり前のことが一番しあわせ。

オハナのみなさんと笑いながら過ごせる時間に心から感謝。
ずっと、これからも、つづきますように。


Mahalo!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラレッスン♪ゆ〇きちゃんお別れレッスン

2020-03-11 00:14:42 | フラレッスン
Aloha.

すっかり遅くなってしまいしたがご報告を兼ねて。

2月の終わりに、アーネラからゆ〇きちゃんが旅立ちました!

フラが大好きで、どんなに忙しくてレッスンに来られなくてもお家でひとりで練習して振りを覚えてきました。

レッスンに来ると楽しそうに嬉しそうに踊り、柔らかい手の動きを細やかに表現をしていました。

頑張り屋さんでした。

バスケットボールとの両立は大変だったと思いますが、そんな素振りを全く見せませんでした。

1年生の時から5年生の終わりまで、フラをたくさん踊りました。

可愛い大好きなゆ〇きちゃん、これからもアロハの心で好きなことを続けていこうね!!

今までアーネラで踊ってくれてありがとう!!








新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ゆ〇きちゃんが最後にみんなと踏む予定だったステージが中止になってしまい(´;ω;`)
この日のレッスンでみんなと楽しく最後を締めくくりました!

みんなで手洗い、うがいをして、マスクをして、遊ぶとき手袋をして、また消毒して・・・
きっと記憶に残る忘れられないお別れレッスンとなりました。

このような状況でしたが、アーネラちゃんと保護者みなさまのご協力で、無事にゆ〇きちゃんを送ることができました。
Mahalo nui loa!! みなさんありがとうございました!!





ゆ〇きちゃん、またきっと会いましょう(^.^)/~~~ A hui hou!!


・・・・子供たちはマスクをしていても可愛いなーと改めて思うのでした( *´艸`)

みんな、ウイルスに負けないようにしっかり予防して頑張ろうね!!


Mahalo!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする