TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

フラレッスン♪3.11 あれから6年

2017-03-11 20:52:16 | フラレッスン
Aloha!

今日、東日本大震災から6年。

今日のレッスンは、子どもたちと手をつないで
アロハ・チャントと、お祈りから始まりました。

ここにいる子ども達は、まだ小さくて当時の記憶がない子もいましたが

6年前にこういう事があったんだよ

たくさんの人達が地震と津波の被害に遭って、亡くなった人もたくさんいて、福島の原発事故でまだ避難している人もまだまだたくさんいるんだよ

と、話しました。

勿論、知ってる子達もいて、うんうん、と頷いて聞いてくれました。

他人事じゃなくて、いつ、私たちにもそういうことが起きるかもしれない。

こうして普通に生活出来ることは、当たり前じゃなくて
すごいことなんだということを知っておいてほしいな。

だから毎日に感謝しましょう。
そして大切に生きてほしい。

今日のこの震災の日は、
大変な思いをした人達に思いを傾け、
その気持ちを想像して寄り添うこと、
その人達のために祈ること、

これをみんなに伝えて黙祷しました。

犠牲になられた方々のご冥福を、被災地の方達、避難されている方達が少しでも前に進めますように。


この子達がどうかずっと笑顔でいられますように、
出来れば悲しい思いをしませんように・・・・でも、悲しいことや辛いことがあっても、それを乗り越えられる強さを持ち、
そして、誰かの痛みを分かってあげられる優しさを持った子に成長してくれますように。


つないだ手のぬくもりを感じて、そんな事もいっぱい祈りました。


そして踊った
アーネラちゃん達のフラは、まさに天使だ♪


この子達の幸せをずっとずっと祈っているからねぇ~~~!

みんなに会えて本当にこの奇跡に幸せを感じる。感謝!!


mahalo!!





今夜はカフェスローさんで

3.11、祈りのキャンドルナイト

キャンドルの灯りの中でピアノの音色と共に、被災地へ思いを馳せて祈るひとときを過ごして来ました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラレッスン♪3月のレッスンはじまる

2017-03-05 19:29:38 | フラレッスン

Aloha!!

3月に入り、暖かくなってきたのと同時に春風が吹き、花粉が飛び(>_<)ひまなつりが過ぎていきました。

本格的に今年も花粉のシーズンが到来です(>_<)

レッスンに来る女子達の中にも、マスクが増えました。


アーネラ達の中にも花粉症の子が増えていて、レッスン中とても辛そうでした。

鼻水止まらない! という子もいれば

目がかゆーい!!と、ゴシゴシ目をこすっています。あああーダメダメ・・・(>_<)

でも我慢できないよねぇ。。。


私も花粉症なのですが、目がショボショボしている程度で、今のところまだ全然楽な方です。

せっかく暖かくなって、春だぁ\(^o^)/と思うと花粉にステータスを奪われるのが残念・・・(*_*)

花粉症のみなさん、頑張って乗り切りましょうね~!!!



3月のレッスンに入り、いよいよホイケに向けエントリーが始まりました!!

もうそんな時期とは!!です。


今後みんなのエントリーを確認して、フォーメーションに入ります。

みなさん、スケジュール確認をお願いいたしますね♪みんなで参加出来るといいですね~!!


アーネラは、6年生3名が「ホイケで卒業」を断念、小学校卒業と共に今月でサヨナラすることになりました。

大好きなフラと、中学校での部活動と、・・・悩んでの選択だったようです。


私としてはホイケまで頑張ってフラを卒業して欲しかったけれど、それぞれが選んだ道。

あどけなかった少女たちはすっかり大人びて、背丈も追い越し私を見下ろすようになり(苦笑)

女の子の成長って早いなぁ~~と改めて感慨深くなります。

あと少しの間ですが、出来る限りのアロハいっぱいにして送ってあげたいと思います。



各クラス、合体曲がいい感じで進んでおります!(^^)!

みんな頑張っていますね~~嬉しいです。これからがとても楽しみです(*´∇`*)

早く合体が観たいな~!!!




そして今日は、カヒコ講座8回目がありました!


ラスト3となり、いよいよ大詰め。

受講生達はそれぞれタイトなスケジュールを駆使して、濃厚凝縮した時間を過ごしています。


今日は各チーム毎にオリ(チャント)を繋いでみました。

声の出し方ひとつ、意識の仕方で全く変わってきます。

みんなの声がひとつになり、とてもワクワクした時間でした!!


心も身体も全身をフラに傾けながら、ちょっぴりきついトレーニングでありますが

みんなの軸がしっかりしてきて、初期の頃と随分変わってきたのを実感しました。

いよいよ1曲完成・・・しそう。とてもいい感じになってきました!

心も身体も、全てでHawaiiを演じられるように。

次回、中間ホイケ。 みんなーしっかりねぇ\(^o^)/♪



Mahalo!!







遅くなりましたが、ひなまつり でしたね~♪

スタジオのお雛飾りがとても可愛らしく、今年もこの季節を感じさせてくれました♪
 


卒業かぁ~~女の子の成長は早い(T_T) 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月になりました♪

2017-03-01 13:57:48 | フラレッスン
Aloha!

今日から3月(Malaki)

早いですね~

まだ朝はひんやりするけれど、確実に春の訪れを感じます。

今日は自身のレッスンで朝から千葉の柏まで行ってきました!

楽器を用いた素敵なカヒコを教わって来ました♪
声も出して音を鳴らし、とってもワクワク心躍るレッスンをして
帰りの電車で爆睡・・・

お腹が空いたので西国分寺のクルミドコーヒーで遅いお昼です(^q^)








かぼちゃのマフィンコロッケサンド。

食べるの可哀想なくらい可愛い~(*´∇`*)


クルミ割りしてコーヒーと美味しく頂きました♪






ここはいつ来ても可愛いな。ホッとする♪

国分寺北側に新しくopenするらしいここの系列【胡桃堂・喫茶店】
楽しみ♪


帰ったらお浚いとホイケ準備頑張ろう~


mahalo!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする