たぶん、ふつーの写真日記

メインは仕事(農業)

じじいと呼んで

2008年02月25日 23時28分03秒 | 気になった記事
 いつもJust MyShopをご利用いただきありがとうございます。

 Just MyShopでは、ショップのご利用が多い会員様、および、ジャスト
 システム製品のご登録が多い会員様を、「優待会員」様として、
 さまざまな特典・サービスをご用意しております。

 2008年02月25日 より、TOMO 様は、
 「シルバー会員」サービスをご利用いただけるようになりましたので
 ご連絡をさし上げます。


**************************
 こんなメールが来ていました。
うーん、ジャストシステム製品は「一太郎4?」あたりだったかな?
5インチフロッピーが広辞苑サイズの箱に、分厚いマニュアルと共に
入っていて、インストールに小一時間かかった覚えがあります。
今はなき「OAシステムプラザ松山店」が非常に分り難い場所に開店したのを
偶然見つけ4割だか5割だか、開店サービス期間中だったので
思わず買ってしまったのが始まりだったかな?
(いや、うーん)

そーかーついに、じじいかぁ・・・・
って、シルバーって「銀?」もうじき「ゴールド(金)」ってことかい?


メインサイトへ


脱!ネットカフェ難民へ向けて

2008年02月25日 22時59分27秒 | 日記のようなモノ
「難民の地位に関する条約」(難民条約)の対象の難民は、「人種・宗教・国籍・政治的信条などが原因で、自国の政府から迫害を受ける恐れがあるために国外に逃れた者」とされている。

また、低収入等の事情から定住する住居が持てず、日雇い労働などをしながらインターネットカフェに寝泊りする人を指して、ネットカフェ難民という言葉が生まれている。ただ、実際には家族の元に戻れば住居があり、地方に居たくない・家族と居たくないなどを理由でインターネットカフェに寝泊まりしている人もおり、自ら定住先に戻らない家出状態であることから、「難民」とは言い難いという考えもある。


***************************

 ということで、別にインターネットカフェに寝泊まりするのが難民とはいえず
どっちかといえば、近場にインターネットカフェがなく
わざわざ車で時間をかけて遠くまで行く必要がある方が難民と見て良いかと?
あっちのカフェ~こっちのカフェ~と彷徨う有様はまさに・・・・。

と、田舎に住み最寄りのネットカフェまで30~40はかかる自分のようなものこそ
インターネットカフェ難民といえるかと・・・・(イメージ悪く行ったことないが)

ところが、買い物に出た際ふとレンタルビデオやのTSUTAYA脇を通った際
一部工事中の所に、「インターネットカフェ来月オープン」
おお、ようやく地元にも!
面倒なのでしないが、自転車で訪れる距離に去年くらいに話題になった
「インターネットカフェ」が!!!!!

場所的に、光ファイバーの敷設範囲内なのでADSL1.5の自分としては
一回くらい(店がきれいな内に)訪れてみたいかな?




メインサイトへ