知子の部屋 

夫婦で四季折々の花や風景を撮って楽しんでいます。

中山道 奈良井宿の秋 長野県塩尻市

2019-10-11 19:03:24 | 旅行
ここは、中山道の宿場 奈良井宿 (ならいじゅく) です。

江戸側から数えても京側から数えても34番目に位置する、中山道のちょうど真ん中の宿場だそうです。

奈良井川沿いに約1キロにわたって町並みを形成する日本最長の宿場です (観光協会パンフより) 。

昭和53年に国から「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されています。

台風19号が接近しているため、馬籠宿に行った3日後でしたが、4年振りに行ってきました。

往復約360キロでしたが、無事に帰宅しました。

① 























コメント