我が家の釣り吉さん、千葉の勝山漁港から出発して、カワハギを釣ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/73b6c98f34c155de0ec67c0c5a8db4b4.jpg)
7匹。 我が君は、全てを三枚におろし、
私、料理担当は、身を刺身と唐揚、中骨と頭を粗汁。
キモ(肝臓)について、料理本は、
「酒とわさび醤油の中に、こしたキモを混ぜペースト状にして、刺身と合えて食すと美味」
と書いてありましたが、お酒が全くだめな私。
そこで、粗汁の出汁を小鍋に移し、その中でキモを軽く茹で、
酢橘を搾ったポン酢にキモを浸して、口に入れると・・・・
うまい!!!
フワッとした食感、油が程よく乗って・・・
アンキモより美味しいような・・・
「フォアグラ」より美味しい・・・
いや~美味、美味~・・・と二人して唸りながら、7匹分、完食。
私が、グルメ番組のように感想を述べます
「身は、フグに似た食感で、こしがあり、淡白。
身が淡白な分だけ、脂分は肝臓に貯めているのか・・・」夫がうんうんと肯きます。
私、「まさに、「脂肪肝」だね!」
夫、絶句。箸が止まってしまった・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/73b6c98f34c155de0ec67c0c5a8db4b4.jpg)
7匹。 我が君は、全てを三枚におろし、
私、料理担当は、身を刺身と唐揚、中骨と頭を粗汁。
キモ(肝臓)について、料理本は、
「酒とわさび醤油の中に、こしたキモを混ぜペースト状にして、刺身と合えて食すと美味」
と書いてありましたが、お酒が全くだめな私。
そこで、粗汁の出汁を小鍋に移し、その中でキモを軽く茹で、
酢橘を搾ったポン酢にキモを浸して、口に入れると・・・・
うまい!!!
フワッとした食感、油が程よく乗って・・・
アンキモより美味しいような・・・
「フォアグラ」より美味しい・・・
いや~美味、美味~・・・と二人して唸りながら、7匹分、完食。
私が、グルメ番組のように感想を述べます
「身は、フグに似た食感で、こしがあり、淡白。
身が淡白な分だけ、脂分は肝臓に貯めているのか・・・」夫がうんうんと肯きます。
私、「まさに、「脂肪肝」だね!」
夫、絶句。箸が止まってしまった・・・・