2002年4月から始めた「エブリデーライン」
同じサイズの同じ紙。
いったい自分はどこまで旅ができるだろう…
Everyday a line - collection / Taro Tomori
Everyday a line / 3710
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/ebd4c813abe8b1b77b0b7d5e13739291.jpg)
「ストローク」
12.5.27-3710
紙に触れ、離れ、また触れて、また離れる。
その繰返しの中で、離れた時も画面の一部であり、
触れた以上の意味を宿している。
画から離れた時が重要であり、画だけを大きく見せようとすると、
忽ちまやかしになってしまう。
触れて映し、離れてどう見るか、駆け引きの連続。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 3709
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/21cc1b8e016002f1c1bbfeace7beaac1.jpg)
「空」
12.5.26-3709
(寂しい考えで現状を見なければならないが、果てしない自然を孕む空は、
心も無く、言葉も無く、この身体も含め無常に動いている。
自然に比べ考えとは異常なもので、ここまで残酷に出来上がった心には、
自然との調和は既にとれないだろう。)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 3708
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/f0dc3f53f7c21425171c8d04e6b43a9f.jpg)
「シルエット」
12.5.25-3708
その立場にならなければ分からない。
人が持つ、私が持つ、本性の奥の奥の奥から何を取り出し、何を発するのか。
一瞬をそれなりに見せることは実は恥ずかしいことではあるが、
人間はせざるを得ない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 3707
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 3706
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/5b727fd5cc10d2c7160f7d7a15017652.jpg)
「二人三脚」
12.5.23-3706
もうひとつの心が絡まり付き、足を引っ張る。
ある程度の知識を積み重ねたその心は、理屈で覆い被さってくる。
振り払いなんとか進もうとする僅かな自信。スランプは誰しも経験する時間。
無茶を知らない挑戦とは訳が違う、本当の挑戦がある。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
Everyday a line / 3704
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/77/9e1def8022ae8fd4e4a85ca0149506ca.jpg)
「タイムリー/エニュラー・イクリップス」
12.5.21-3704
本来時間は〝ひとつ〟なのだろうか?
場所はうんと違うが、皆の意識が天体を見上げ時間を共有し人類に戻る。
それぞれの時間がひとつに重なり、帰依するようなほんの一瞬が過ぎると、
またばらばらにそれぞれに散らばるのだが、
今この瞬間もそれぞれが同じ時間を共有している。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](/images/clear.gif)
次ページ » |