今日うまれて初めて明治神宮に初詣した。(写真は南門)
東京に生まれ育っているけど、幼稚園の遠足以外では明治神宮に行ったことがなかった。
今日は「日本人のこころ」にふれたような気持ちになった。(ちなみに私も日本人なんだけどね…)
大勢の人が列をなして、大きな参道を歩き、神殿までいく。
それだけで”感動した”
随分昔に三が日に京都へ母と姉と行き、七福神めぐりをした時も“同じような気持ち”になった覚えがある。
原宿駅に着くと臨時改札口に降り立った。(ここも初)
ずらずらと人の波の中で一人の私は、ジグザグと人を縫って歩き2つ目の鳥居に着いた途端群衆の動きが止まった。
どうやらアナウンスによると、入場制限ならぬ参拝制限をしているようだ。
やっと門をくぐると「南門」が見えた。(写真)
本当は中心に立っている南門から入りたかったが、警察のアナウンスで「南門は混みあいますので、三が日しか空いていない、わきからもお入りください!」
確かに中心にある門は人の動きが止まっている。
三が日だけ空いている特別のわきから入るほうが全然すいているので、「特別」に脇から本殿?の前に出た。
さらにここでも参拝制限されたのちやっと本殿へ。
何だか慌ただしく(気持ちがそうなってしまう)お参りし(何だか無心だった)、
そそくさと帰路へ。
行く前の参道では「感動」を
神殿?本殿?前では「無心」に
帰路の参道では「雑念」に(屋台がある場所があっておいしそうな匂いが漂ってたから…)
何だか自分のためにゆっくりとお参りはできなかったような・・・・
で、明治神宮参拝デビューはあっけなく終わった。
でも、日本人のこころを感じられ嬉しかったな~
(たまたま昨晩見たTVショウで、明治神宮がでていて、明治神宮が人工の場所ということ、明治神宮の参道の正面(日の出方向=東)には浅草の浅草寺があること。神の国日本の知らなかった歴史を昨日のTVでみて、日本の歴史もっと知りたくなってきた。(年とったってことかな???)
次回はお金をためて、神の国出雲へ行こう。出雲大社や松江さらには萩にも行きたいな。むかーし母と寝台車に乗って行った中国、山陰旅行が忘れられない。
もう一度歴史を理解したうえで感動したいな。)
その後は表参道を上り青山を抜けて徒歩で帰宅しようと思ったけど、懐かしいから
青山1丁目まで歩いて青山通りを見た。
何だか青山通りが閑散としてしまっていてビックリした。。。。
学生時代よく通ったウエンディーズもなくなってたし、レイジースーザンがはいっていたビルもなくなってたし。。。。(コイン駐車場になってた…)
随分と新しいビルに建て替えられているところと、歯抜けのようにビルが取り壊されているところもあったから閑散としているように見えたのかも。
昔あったスーパーマーケット「ユアーズ」やその隣にあった鏡屋(ガラス屋)も随分前に無くなったけど、あったであろう場所もどこかわからなくなってしまうほど変わったように感じる。
昔は感じなかったけど、やけに「青山児童館」が古ぼけていて汚らしい建物に見えたほど変わった。。。。
「青山」と言えば昔はおしゃれな高級のイメージもあったんだけど・・・・
もっと色々な場所に新しいスポットができてしまい、閑散としてしまったんだろうな~
と思いながら地下鉄に乗って母方のお墓のある谷中へいって墓参した。
結構谷中ではお参りの人より、谷中を地図を片手に(お墓の地図持っている人もいた)散策している人が歩いていた。
ぶらぶら歩きながら日暮里まで出て、山手線で家路についた。
やっぱり日本のお正月いいな~
明治神宮に行ってよかった!
こんな感動をしていたら急に思い出した
先日叔母に「そんなに昔を懐かしむのは、まだ早いいのではないの?年寄りみたい!」
て言われたー&
確かに年寄りみたいかもしれないけど、二国間を行ったり来たりしていると、
無意識だったり、その年齢で感動したことをもう一度今の年齢でどう思うのか、感じてみたい衝動が私の中で起こり、懐かしい場所めぐりなどしてしまうのですよ。
だから、アメリカでも懐かしい場所を沢山探し当て訪れて「感動」して楽しんでた。時には「がっかり」くることもある。
もう「回顧期」に入ったのかな。
とにかく「今感じたい」「今見たい」今の感覚で。
でも回顧してるだけではありませんよ!
新しい場所も開拓して「知る」「経験」することで
「ワクワク感や感動すること」を楽しみに生きてるんだな~
明治神宮には関係ない話になったけど、
昔やちょっと前は無関心だったことや知識もなかったこと、興味がなかったことを興味持ったり「意識」「実感したい」と思ったことって他の人にはないのかな?
やっぱり私相当”老人化”してしまったのかな。。。。
おばチャン化はとっくにしてしまってるからねぇー
でも起源はアメリカに飛び立ってから「知りたがり屋ジョージ」のように
「知りたがり屋さん」になったかも。
おひとり様だからできことや暇だからできるのかもね。
まあいいかっ・・・・
東京に生まれ育っているけど、幼稚園の遠足以外では明治神宮に行ったことがなかった。
今日は「日本人のこころ」にふれたような気持ちになった。(ちなみに私も日本人なんだけどね…)
大勢の人が列をなして、大きな参道を歩き、神殿までいく。
それだけで”感動した”
随分昔に三が日に京都へ母と姉と行き、七福神めぐりをした時も“同じような気持ち”になった覚えがある。
原宿駅に着くと臨時改札口に降り立った。(ここも初)
ずらずらと人の波の中で一人の私は、ジグザグと人を縫って歩き2つ目の鳥居に着いた途端群衆の動きが止まった。
どうやらアナウンスによると、入場制限ならぬ参拝制限をしているようだ。
やっと門をくぐると「南門」が見えた。(写真)
本当は中心に立っている南門から入りたかったが、警察のアナウンスで「南門は混みあいますので、三が日しか空いていない、わきからもお入りください!」
確かに中心にある門は人の動きが止まっている。
三が日だけ空いている特別のわきから入るほうが全然すいているので、「特別」に脇から本殿?の前に出た。
さらにここでも参拝制限されたのちやっと本殿へ。
何だか慌ただしく(気持ちがそうなってしまう)お参りし(何だか無心だった)、
そそくさと帰路へ。
行く前の参道では「感動」を
神殿?本殿?前では「無心」に
帰路の参道では「雑念」に(屋台がある場所があっておいしそうな匂いが漂ってたから…)
何だか自分のためにゆっくりとお参りはできなかったような・・・・
で、明治神宮参拝デビューはあっけなく終わった。
でも、日本人のこころを感じられ嬉しかったな~
(たまたま昨晩見たTVショウで、明治神宮がでていて、明治神宮が人工の場所ということ、明治神宮の参道の正面(日の出方向=東)には浅草の浅草寺があること。神の国日本の知らなかった歴史を昨日のTVでみて、日本の歴史もっと知りたくなってきた。(年とったってことかな???)
次回はお金をためて、神の国出雲へ行こう。出雲大社や松江さらには萩にも行きたいな。むかーし母と寝台車に乗って行った中国、山陰旅行が忘れられない。
もう一度歴史を理解したうえで感動したいな。)
その後は表参道を上り青山を抜けて徒歩で帰宅しようと思ったけど、懐かしいから
青山1丁目まで歩いて青山通りを見た。
何だか青山通りが閑散としてしまっていてビックリした。。。。
学生時代よく通ったウエンディーズもなくなってたし、レイジースーザンがはいっていたビルもなくなってたし。。。。(コイン駐車場になってた…)
随分と新しいビルに建て替えられているところと、歯抜けのようにビルが取り壊されているところもあったから閑散としているように見えたのかも。
昔あったスーパーマーケット「ユアーズ」やその隣にあった鏡屋(ガラス屋)も随分前に無くなったけど、あったであろう場所もどこかわからなくなってしまうほど変わったように感じる。
昔は感じなかったけど、やけに「青山児童館」が古ぼけていて汚らしい建物に見えたほど変わった。。。。
「青山」と言えば昔はおしゃれな高級のイメージもあったんだけど・・・・
もっと色々な場所に新しいスポットができてしまい、閑散としてしまったんだろうな~
と思いながら地下鉄に乗って母方のお墓のある谷中へいって墓参した。
結構谷中ではお参りの人より、谷中を地図を片手に(お墓の地図持っている人もいた)散策している人が歩いていた。
ぶらぶら歩きながら日暮里まで出て、山手線で家路についた。
やっぱり日本のお正月いいな~
明治神宮に行ってよかった!
こんな感動をしていたら急に思い出した
先日叔母に「そんなに昔を懐かしむのは、まだ早いいのではないの?年寄りみたい!」
て言われたー&
確かに年寄りみたいかもしれないけど、二国間を行ったり来たりしていると、
無意識だったり、その年齢で感動したことをもう一度今の年齢でどう思うのか、感じてみたい衝動が私の中で起こり、懐かしい場所めぐりなどしてしまうのですよ。
だから、アメリカでも懐かしい場所を沢山探し当て訪れて「感動」して楽しんでた。時には「がっかり」くることもある。
もう「回顧期」に入ったのかな。
とにかく「今感じたい」「今見たい」今の感覚で。
でも回顧してるだけではありませんよ!
新しい場所も開拓して「知る」「経験」することで
「ワクワク感や感動すること」を楽しみに生きてるんだな~
明治神宮には関係ない話になったけど、
昔やちょっと前は無関心だったことや知識もなかったこと、興味がなかったことを興味持ったり「意識」「実感したい」と思ったことって他の人にはないのかな?
やっぱり私相当”老人化”してしまったのかな。。。。
おばチャン化はとっくにしてしまってるからねぇー
でも起源はアメリカに飛び立ってから「知りたがり屋ジョージ」のように
「知りたがり屋さん」になったかも。
おひとり様だからできことや暇だからできるのかもね。
まあいいかっ・・・・