今日、中学生50名ほどが田んぼの仕事を手伝いに来てくれた。若い力はエネルギッシュで疲れ知らず。そのパワーに圧倒される。おかげさまで仕事も随分はかどりました。ありがとう!
さて、活動中「丁寧に!」との言葉が何度も繰り返された。
私の心に、突き刺さる。
今日の仕事は脱穀。はさかけした稲束を外し、脱穀機にかける。脱穀を終えた藁をまた、戻して稲木にかける。難しい仕事ではない。稲木から稲束を外す、脱穀機 . . . 本文を読む
最新コメント
- とん/映画「コーラス」を観てきました
- とん/「必死必死必死!死んじゃうくらい必死!」かー。
- ton39/「媚びない ぶれない 錆びれない 女の時代」に勇気をもらう
- 271828/「媚びない ぶれない 錆びれない 女の時代」に勇気をもらう
- とん/ブログに帰ってきた理由。
- 271828/ブログに帰ってきた理由。
- とん/お墓掃除の後のご縁
- 吉田法子です。/お墓掃除の後のご縁
- とん/「吉増剛造賞 高校生小論文コンクール」にて
- 群馬のおかめ/「吉増剛造賞 高校生小論文コンクール」にて