1年って、短いのでしょうか?それとも長いの?
私にとって、1年はとっても長いと感じる。昨日、娘とそんな話をした。このブログを見てくださっている方は、ご存知でしょう。1年前、私は群馬県の渋川市(旧子持村)という山の中で暮らしていた。さいたま市での仕事を終えると、毎日、伊香保温泉近くの我が家まで帰っていた。都会での暮らしに自信をなくし疲れてしまっていたその頃の私は、自分の望む「豊かさ」の中にいた。でも . . . 本文を読む
2004年8月20日、私は初めてブログを書いた。タイトルは「はじめまして、とんです」。あれから丸3年、この飽きっぽい私が「ブログ」を書き続けてきた。信じられーん!それより何より驚きなのは、この3年の私の変化。自分のブログを読みながら、まさに「かあちゃん社長の奮闘」が手に取るようにわかる。「生きる」って、大変なことなんだなあと、自分のブログを読み返して思った。仕事も、子育ても、自分自身のことも。ブロ . . . 本文を読む
今日、お墓参りに行った。群馬県の見慣れた景色を見ながら「ちょうど1年前、今と同じように笑っていた私だったけれど、この先どう生きていこうと心底苦しんでいたなあ」と思い返していた。あの時はもう、ギリギリの状態だった。そして、群馬に住んでいた私は、昨年の今頃、群馬での「田舎暮らし」をやめ、埼玉へ引越すことを決めたのだ。
あれから1年。
たったの1年で私の暮らしぶりは大きく変わった。たくさんの奇跡が起き . . . 本文を読む
「休んでいる場合じゃない」ことを重々承知していながら、とんさん夏休み。今日は休んじゃう~。離婚してから(あれ~いつだっけ??)、娘とふたり、のんびりと旅行などする暇もなく突っ走ってきた。仕事を離れて、ゆっくりとどこかに出かけるなんて夢みたいだ。
といいつつ、どこに行く?と考えて決めたのが「群馬」。
なんだ~、旅行?じゃなくて「帰郷」じゃないー。お墓参りに行って、温泉に入って帰る。あれー、あまり「 . . . 本文を読む
ブログのセミナー3日目です!今日もさいたま新都心にある「WithYouさいたま」視聴覚セミナー室にて(財)日本電信電話ユーザ協会さまの会員様向けにビジネスブログセミナーを実施中。最終日です。今日もがんばるぞ~! . . . 本文を読む