昨年、あるセミナーの質問時に「持たない暮らしの豊かさ」について話をした。何のことはない私の日常だけど、それが印象的だったと言ってくださる方がいる。何気ない話を覚えていてくださったのだ。本当に嬉しい。
相変わらず我が家には、洗濯機も電子ジャーもない。車も売ってしまったし、もちろん家も賃貸だ。相変わらず手間のかかる暮らしぶり。
マイホームを持ち、高級な車に乗り、人並みに道具を揃え、ブランド物を着て . . . 本文を読む
毎日毎日。
「今日もがんばります!見ていてくださいね~。」と、我が家の招き猫ちゃん&美術家の金子先生からいただいた弥勒菩薩像の絵&大宮氷川神社の商売繁盛のお札(あらゆる神様だなー!)に手を合わせる。帰宅して「皆さん、今日もありがとうございました!」と、今日のできごとを思い出し、同じように手を合わせる。これが私の毎日。
久しぶりにブログが更新できた私に、早速コメントを書いてくださったまるまんさん。 . . . 本文を読む
さて、ひと段落。しばらくは「おひとりさま」のとんさん、なんだか気分がゆったり。もうすぐ6時。自分だけのために夕飯をつくるのも面倒だし、さっき30%オフでゲットしたパイナップルに生ハムでもちょびっと載せて、ワインでも飲みながら夕飯にしよう。
その前にブログ。
昨日のこと。娘が出かける用意をしながら「ママ、たまにはおこづかいってのをちょうだい」と言った。宿泊合宿に出かける娘、お土産代として3,000 . . . 本文を読む
それはもう、大ピンチだった。今日から学校の合宿行事に参加する娘。6時15分集合。「明日は朝早いから」と早めに寝た。何かから逃げて友人にかくまってもらう、そんな夢を見ていた。目を覚ます。あ、予定より20分も寝すぎてる・・・。「もう起きないと遅刻だよー。」娘を起こした。
「ママ、6時?おかしくない?」と目をこすりながら娘。
ぼんやりと、私。時が止まった。
「あー!!!」
時計は、6時10分。1時間 . . . 本文を読む