埼玉のかあちゃん社長奮闘記_サステナブルな毎日

起業して20年超。藍染めを傍らに太陽や風、星や花の声を聴きつつ埼玉とみなかみを行き来する埼玉のかあちゃん社長奮闘記です。

ピンチを切り抜ける方法

2010-01-19 13:27:48 | ライフ&ワーク
それはもう、大ピンチだった。今日から学校の合宿行事に参加する娘。6時15分集合。「明日は朝早いから」と早めに寝た。何かから逃げて友人にかくまってもらう、そんな夢を見ていた。目を覚ます。あ、予定より20分も寝すぎてる・・・。「もう起きないと遅刻だよー。」娘を起こした。

「ママ、6時?おかしくない?」と目をこすりながら娘。
ぼんやりと、私。時が止まった。

「あー!!!」
時計は、6時10分。1時間、時間を間違えていた。集合時間まで、あと5分。我が家から学校までは、通常歩いて15分かかる。

私は、「大丈夫。まだ間に合う!さあ、がんばって着替えて、準備しよう!」と叫んでいた。「いい。あなたが着替えている間に、ママはタクシーを捕まえてくる。あなたは、忘れ物がないように準備をして外に出て!大丈夫、落ち着いて。いつも通りだよ。」
「ママ、学校に電話して!」
「OK!」

学校に、集合時間に10分遅れると電話を入れた。

6時25分学校到着。
出発予定時間は6時半、何とか間に合った・・・。

-----------------

こんな、始まりの一日。
ふと、振り返る。

人生、ピンチの連続だなー。
「さあ、どうする?」と、選択に迫られ、判断を求められる。
年末にも、そんな大ピンチがあった。もう、どうにもならないか・・・。まさに「絶体絶命」そんな緊迫感の中、体中の血が頭に一気に上り、ドキドキと心臓が鳴り出す。

ピンチを切り抜ける方法。
あるんだろうか?

私のピンチの切り抜け方、今日の行動から見えてくる。

1.まず、落ち着く。
(大丈夫、できる、と思う)
2.客観的に考える
(何ができ、何ができないか。絶対にやるべきことはなにか優先順位を考える)
3.できることをする
(優先順位の高いことからする。できないことは、諦め、なんでできないのか、とか、どうしてこうなってしまったかなどは考えない)
4.頼れるものは何でも頼る
(つまらないプライドは捨てる。お願いする)

で、何とか切り抜け、落ち着いてから、反省するんだわ。
「あーあ、時計、もう1つかけておくんだった」と準備不足を嘆いたり、「朝からバタバタした娘、1日つまらない思いをしないだろうか」と巻き込んでしまった人のことを考えたり。

しかし、我が娘、すごいなあー。
慌てもせず、泣き叫びもせず。「ママ、このジャージダサくない?」と言う余裕もあり。歯磨きして、いつも通り髪の毛を結わえ、たったの5分で仕度をした。昨日の晩には、枕元に着がえをおき、持ち物を見直して寒いかなとカイロまで詰めて準備を整え、玄関に靴まで出していた。
こんな私に付き合うこと14年、多少のバタバタでは動じないようになっているらしい。「ピンチをいつまでも引きずらない」そういうストレスをコントロールする力がついたか。日々の訓練、「慣れ」のたまもの・・・。

【今日の名言】
「失敗を許し、失敗すら楽しんで、成功を成し遂げていく。」
 斎藤一人

【写真】ぶりの煮付け
ぶりのあらを手に入れた。この間カレイを煮付けたら大好評だったので、ぶりの煮付けにもチャレンジ。大成功でした!

有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘の進路とShe Loves Me | トップ | おこづかいを貰う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライフ&ワーク」カテゴリの最新記事