![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/ad2c9cdfcead3402430ea910e333dd55.jpg)
「佐川氏は一般人になった。招致は難しい」自民・森山氏:朝日新聞デジタル【朝日デジタル】
例えばロッキード事件では全日空の若狭得治社長氏や渡辺尚次副社長、大庭哲夫前社長。丸紅の檜山廣会長や大久保利春専務、伊藤宏専務。ロッキード日本支社支配人の鬼俊良氏などが証人喚問されてる。また、籠池氏は一般人です。
結局、内閣の監督力が機能して無いから国会が混乱してるんです。三権分立と嘯きながら、その実日本は、行政国家現象に拍車が掛かってる。
法律に詳しくて保守系だと政治的美称説と国政調査権の補助的権能説が定説だと仕掛けてくるが、しかし、現在の日本は内閣の監督力すら実質的に機能ぜず、行政国家現象に拍車がかかってるとしか思えない。その打開策と言えば、民意の相対である国会と司法の権限を強める事しか無いでしょう。
憲法41条と76条・81条を厳密に解釈して国会・司法が行政よりも優位だとしないと主権在民が持ちません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます