歩く道々春の花で溢れています。
鮮魚コーナーで北海道産「ちか」を2パック買いました。おなかには子がいました。早速、ビニール袋に小麦粉を入れ片栗粉や胡椒や塩少々を加え、塩水で洗った「ちか」も入れて膨らんだまま振れば下ごしらえは終了。中華なべに油、こんがり揚げて食卓へ。先日、お土産にいただいた五島列島抹茶塩を添えました。
五島列島にも世界の人に認めてもらいたい素敵なものがあるのでしょう。世界遺産に登録されることはそんなに大事なことなのかなぁとか、名所観光地作りのお墨つきかぁとか、おもてなしをして日本を宣伝っとか、日本が世界遺産みたいです。なんだかよくわかりません。
とはいえ、今回はイベントにあやかって美味しい夕食ができたことに感謝しています。