永崎士道の建設業徒然なるままに、時々国防とグルメも

主に建設業の話題を書きたい。
私自身建設会社の社長だったので、
業者贔屓の発言も大目に見てください。

なぜ、日本人に宗教を否定するインテリが多いのか(その1)

2014-04-09 | 中成功までの哲学
神仏の存在をまじめに主張すれば、『 ちょっと危ない人? 』と思われるのが、今の日本です。 もともと日本人は宗教に寛容というか、いい加減です。 仏教が入ってくれば神仏習合の理屈を作りだし、用明天皇が仏教に改宗した時も、たいした騒ぎも起きませんでした。 国王のカトリックからプロテスタンへの改宗騒ぎで30年も戦争していたヨーロッパに比べると、本当に超々リベラルな国です(しかも、用明天皇の改宗は6世紀、 . . . 本文を読む
コメント

なぜ、幸福者(成功者)は少なく、不幸者(失敗者)は多いのか(その3)

2014-04-06 | 中成功までの哲学
先祖供養の話しをしてからPVが漸減している感じですね。 興味のない人が多いのかな。 宗教の話しになると拒絶反応示す人もいるからね。 書いてる本人が言うのもなんだけど、私の政治や経済のブログなんてほとんど何の実益もありません。 しかし、『成功までの哲学』は間違いなく実益ナンバーワンです。 次は、『個人投資』だけど、こちらはなかなか人気があります。  金儲けに関心が高いのは当然だけど、自分の運勢や . . . 本文を読む
コメント

やっぱり先祖供養ですね(その2)!

2014-04-03 | 中成功までの哲学
先日結婚した弟ですが、兄弟の中で一番信心深く、トレードで稼いで一番資産を持っているのも彼です。  伊勢神宮と靖国神社には毎年参拝します。 父方母方の祖父母はもちろん、曽祖父母、叔父叔母の命日も全部覚えていて、月命日には必ず生前好きだったお菓子などを供えています。 私も世間相場では相当信心深い方だと思いますが、感心を通り越していました。 しかし、今回の結婚で改めて、信仰の重要性というものを再認識 . . . 本文を読む
コメント