は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

称名寺

2007-04-29 | 暮らし

ゆうゆう先輩★ の お仲間に入れていただいて
 =特別展*金沢文庫の仏像開催の称名寺へ出かけた
重文の 釈迦如来 十一面観音・・・種々の収蔵仏像
歴史的な由来は苦手だが 仏像の拝観は好きで 
少しばかり残った彩色 衣文のヒダの一つ一つ
久し振りに ゆっくり廻った
 
特別公開の大威徳明王坐像
昨年度に解体修理したところ 納入文書に
運慶作 と言う内容が書かれていて
この再発見を公開! と言う運びになった由
憤怒の相はともかく コレほど彩色は残っておらず
体長は 20cm強 

もう一つの目的は
期間限定の ライトUP の撮影!
日の暮れるのを待つ間
参道の “ふみくら茶屋”で 賑やかに夕食*
撮影は・・・? 酒気帯びではないのに なぜか揺れていて
やはり あの風景は マボロシ!あったかもしれない・・・・・

ツアコン*のさん 至れり尽くせりのお世話 ありがとうございました