は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

湯河原梅林

2008-02-25 | 暮らし

   
湯河原梅林・幕山公園 今日 5分咲き
なかなか 開花が進まなくて 一週間遅らせたけれど
昨日までの予報は 3分咲き だった が 決行した
一度も行った事がない と言う友人に
全山 雲がたなびくような満開の梅 を見せたくて 計画したが・・・
それでも 早朝の出発で人出も少なく 風にのってくる香りは格別
平成8年開園 年を追って成長したもの 4000本★
山麓の斜面 一面の開花は他では見られない 素晴らしさ
今回沢山植えられていた ガクが緑色の 緑ガク梅* は
全体に緑っぽく見え より清楚な感じがした
沢山の蕾は イキオイが有っていいね! 散る花* は寂しいから・・・
なんて ものは考えよう それに人の少なさ 
時間が有ったので 駅近くの *人間国宝美術館* による
開館一年 個人の美術館の由だが 展示品の量は思ったより多く
見終わった後 10数万から最高は4・5百万もするお茶碗を 
自分で選んで 頂く サービスのお抹茶は おいしく
一日の締めくくりに 最高