は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

雨のCafe*

2011-05-10 | 暮らし

お昼前から 雨 風 その上気温が上がって蒸し暑くなる・・・
そんな天気予報に怖気づいて アウトドアは早々に止めにした 
たまには 我が家でと言う事にして
 雨は中々降り出さなくって 中止を言い出したFは盛んに気にしていたが     
          
そこそこ花好きなお仲間なので 靴を脱ぐ前にと庭に廻った
この時期は どんな小さな物にも 生きる力がみなぎっていて
手をかければ かけた分だけ応えてくれる
  あっ アレはホラ あのときのアレでしょ  とか
  コレは あぁ ウチのはなんだか消えてしまうのよ  とか
  丹精のひとつひとつを 言葉を尽くして誉めてくれる お世辞でもうれしい
 又 アレコレお嫁に出す算段などして お茶にする
             写真中 丁字草★の青 魅力的*** レッドリスト!の植物とか
          

Cafe:なにわいばら 花はホボ盛りを過ぎて
話の合間にも ひらり と散り敷いて雨にぬれている
お持たせのケーキ は 初めてのお店:六地蔵のMIWA
別に宣伝する縁も無いがオイシかった
レザンジュ*のグランシェフ だった方のお店らしい 
近くなのにバッティングしないの? かな とか云ったりしながら・・・
4種類のケーキは先ず半分づつに切って お皿に上手に取り分けて
先ず お宿の私が一番に 後は   ジャンケンで大騒ぎ

 三輪シェフは
特に洋酒の使い方で 世界的な技術と知識を有し・・・
あらゆる洋酒を使い分けて絶妙な味を出す・・・etc
   Webの紹介に・・・とか