goo blog サービス終了のお知らせ 

は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

蓼科へ

2011-06-24 | 暮らし

                   紫陽花に留守をたのんで・・・
梅雨のさなか お天気も気がかりな週初め 2泊3日で蓼科に‘元姫’2年ぶりの旅行
一番若いといわれている私  な~んにもしないで 
「ここを発つバスの時間さえ解ればいいわ・・・」なんてうそぶいていた(^_-)-☆   
早くからのあれこれを楽しむ人もいるけれど
あまり早くから考えると 出かける前から具合が悪くなる方なので 
  なにもないよ~ と言う感じで過ごしたい・・・
そうこうしているうちに いつの間にか段取りは決まってゆき
その上 約2名の自称ハレ女*のお蔭で 滞りなくスケジュールをこなした
22日夜新宿に着いたときは 息苦しいほどの暑さと人混み 現実に引き戻された次第

深まる夕闇の中 夢の様にゆれる 大好きなフランス菊
 
・・・って れっきとした 野草 とか
この後 庭は云うに及ばず 林の中 ドライブウエイ いたるところで目にする

初日 夜 辰野の蛍観賞
片道1時間弱をかけても 充分価値のあるおびただしい数の蛍
マックラな中 それは 幻想的 としか言いようが無い
 
  
今年もほたる祭りの季節がやってきた! 
辰野町の松尾峡は東日本随一のゲンジボタルの群生地として名高く、
県の天然記念物にも指定されている。
ホタルの幻想的な光のショーは一見の価値あり。=