は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

母子草

2015-05-03 | 暮らし


`これって あれよね・・・?'  `そう あれよ'
`やっぱり・・・捨てた方がいいかしら・・・?'  `しばらく置いておけば かわいいじゃない'
そんな風に笑った去年 友人宅の庭に30センチ四方に広がって咲いていた これ 母子草
今年 我が家も2株 やさしい黄色 その上 シルバーリーフ
春の七草のひとつ 御形・ごぎょう とかは忘れていた
と言う事は 食用   咳 痰に効用ありとかも 

  


 追記
 ← 今年の貝母
 しっかりと育って 沢山咲いた
 
 それにつけても 
 いささか気がかりだった
  西洋貝母★フリチラリヤ ↓
 4月に入って 次々咲いた

 去年 お安い苗を見つけて買い足し
 その時だけでもと 友人に一つづつ
 今春 
 `咲いたわよ ほら あなたにもらった あれ
   スッ スッと葉が出て 茶色い花' 
     ・・・??
 いまやもうすべて あれ それ の世界***

どこが茶色よ  フリチラリヤ  と言って!