は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

墓参

2018-12-27 | 暮らし

・・・と言うより 気掛かりなお掃除! 
なんと 有り得ない話で お彼岸以来 草ぼうぼうに違いない と
それ用に買っておいたビオラもポットのままで。。。昨夜の内に支度物を玄関にそろえた
そのもろもろを引っ提げ歩き出す
快晴 散り残ったモミジ葉は
陽に映えた一つ一つも美しく
歩けることの幸せを感じる
明月院前 茶処の蝋梅*は既に咲き出し
殊に今日は その大きな黄葉*が 傷む事もなく幾枚も風に揺れているのが印象的だった


鎌倉駅から りんどう号* 
登場して何年経ったのかしら はじめて!

 


 ← 台湾椿★
気がせいて居て写真はないが 
見事に大きくなって花付も良く 次を楽しみに


 



昨年から 生協の宅配をはじめた
通販とかの経験はほぼないので
時に違和感もある けれど・・・
切り戻したビオラを 試しに挿しておいた →
なんと みんな咲きだした
こう言うのを ケチ と言うか 暇人 と言うか
生き物に対する 愛 と 言いたい