![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/0485e871fd6b0f426a85eea728b7ccc3.jpg)
お馴染みのこの方の イベント★で
紅葉は未だ未だの円覚寺に 散歩がてら昨日でかけた
TVでは見ていたけれど 大掛かりな物で生け花というより アート
着物のデザインもなさるようで 華やかなアートのバックに
これも 華やかな *色内掛*が飾られていて まさに満艦飾
オリジナル グッズ(紅茶や化粧品も)のショップも有って
時ならぬ賑わい・・・
門を入ってすぐの 選仏場でのそれは 思いがけなくも有って良かった
正面に仏像 両脇の金屏風を背に 枝物とたっぷりのオンシジューム だったような・・・
←webより
薬師如来 如意輪観音?
※ ※ ※
昨日と違って 今日は曇りがちな寒い日に 朝一番に霊園に
一番の紅葉は モミジバフウ★
土手は 去年から ところどころ区切って花を咲かせるようになった
今は コスモス 春は 菜の花
バラもくっきりと綺麗なこと。(紅葉に白バラ、好きです)
假屋崎さあ~ん!(^^)!な感じです。
鎌倉は四季がいいですね。
霊園 なんてところは 秋 でなくても淋しい所ですね
植物の見回り*が何よりの楽しみです
紅葉もいろいろ
ホンの一枝の葉先の紅葉でも ハッとするうれしさがあります
落ち葉すらもいとしくて 今日も拾ってきました