12月13日(土)
時々
、
広島県は宮島の最高峰
弥山535mに登る。
倉敷ハイキングクラブのHPを参考に青春18きっぷを使って岡山から宮島へ。
岡山6:16 - 9:38宮島口 - 宮島 - 紅葉谷登山口 - 12:10宮島弥山頂上 - 大聖院 - 14:40厳島神社 - 宮島 - 宮島口 - 広島
5時台の電車で岡山駅集合。岩国行きの各駅停車で宮島口を目指す。三原を過ぎると海岸沿いから山間部を走り景色は一変、山は雪をかぶり、
平地にも
が積もっている。
9:38宮島口駅に到着し、連絡船で宮島へ。
紅葉谷コース登山口から原始林の中を抜け、途中で鹿に通せんぼされながらも1時間ほどで頂上へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
景色は最高
昼食に買って来たかきめしが美味い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
下りは大聖院コースを通って下山。少し寒いながらも気持ちの良い登山であった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
帰りに参道の店で食べた揚げもみじもうまかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/3777f6ba12a097150de0aa3bb94d6f47.jpg)
連絡船から大鳥居を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ac/5137b9174c9902122997c05b27058f8b.jpg)
宮島から対岸を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/660566673134a8af7a874087794f4f9f.jpg)
鹿が通せんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/9b49f7bd4248e95a39a7ed5c9c1718a8.jpg)
霊火堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/48c7d8fadd3056e33d5f1850bfb3ea27.jpg)
弥山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/3f7ae844ce77fc55ce4a073d2293e598.jpg)
頂上からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/4a3bfb78751ce3c38aa8a28efe5a0e35.jpg)
厳島神社付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/5feddc7821e4be80368b73346ad77981.jpg)
厳島神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/2642b05c16e007d6ec545980c8ad3589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/d6ea78a00b81a9e44698eca45734a3b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/279fb5a2c5d46a9fe1637a746043efad.jpg)
流石、世界遺産宮島 外国人が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/5cdba10a89b93de42071e94ae650367a.jpg)
結婚式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/04f56a07c7f41b0b1803f35cee04c363.jpg)
すいませ~ん せんべいください
宮島・広島・竹原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
倉敷ハイキングクラブのHPを参考に青春18きっぷを使って岡山から宮島へ。
岡山6:16 - 9:38宮島口 - 宮島 - 紅葉谷登山口 - 12:10宮島弥山頂上 - 大聖院 - 14:40厳島神社 - 宮島 - 宮島口 - 広島
5時台の電車で岡山駅集合。岩国行きの各駅停車で宮島口を目指す。三原を過ぎると海岸沿いから山間部を走り景色は一変、山は雪をかぶり、
平地にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
9:38宮島口駅に到着し、連絡船で宮島へ。
紅葉谷コース登山口から原始林の中を抜け、途中で鹿に通せんぼされながらも1時間ほどで頂上へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
景色は最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
下りは大聖院コースを通って下山。少し寒いながらも気持ちの良い登山であった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
帰りに参道の店で食べた揚げもみじもうまかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/3777f6ba12a097150de0aa3bb94d6f47.jpg)
連絡船から大鳥居を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ac/5137b9174c9902122997c05b27058f8b.jpg)
宮島から対岸を望む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/660566673134a8af7a874087794f4f9f.jpg)
鹿が通せんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/9b49f7bd4248e95a39a7ed5c9c1718a8.jpg)
霊火堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/48c7d8fadd3056e33d5f1850bfb3ea27.jpg)
弥山頂上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/3f7ae844ce77fc55ce4a073d2293e598.jpg)
頂上からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1d/4a3bfb78751ce3c38aa8a28efe5a0e35.jpg)
厳島神社付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/5feddc7821e4be80368b73346ad77981.jpg)
厳島神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/2642b05c16e007d6ec545980c8ad3589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/d6ea78a00b81a9e44698eca45734a3b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/279fb5a2c5d46a9fe1637a746043efad.jpg)
流石、世界遺産宮島 外国人が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/5cdba10a89b93de42071e94ae650367a.jpg)
結婚式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/04f56a07c7f41b0b1803f35cee04c363.jpg)
すいませ~ん せんべいください
宮島・広島・竹原