月曜日、久々に鷲羽山に登り、備前屋甲子(温泉)へ行って来ました
この日の倉敷市は31度の暑さでしたが湿気が少ないのか
さほど暑さを感じませんでした
ここの温泉は眺望がバツグン 海が近く、左に瀬戸大橋、右に水島灘
が見渡せ、眼前に大きな船が通り、頭上を海鳥が飛んでいくのですが
残念なことに入浴料が500円から1000円になっていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
この日は平日だったので貸切状態でしたが、吾輩の辞書に温泉に1000円は
ないのでもう来ることはないと思い、ゆっくり堪能してきました
この日の倉敷市は31度の暑さでしたが湿気が少ないのか
さほど暑さを感じませんでした
ここの温泉は眺望がバツグン 海が近く、左に瀬戸大橋、右に水島灘
が見渡せ、眼前に大きな船が通り、頭上を海鳥が飛んでいくのですが
残念なことに入浴料が500円から1000円になっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
この日は平日だったので貸切状態でしたが、吾輩の辞書に温泉に1000円は
ないのでもう来ることはないと思い、ゆっくり堪能してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)