10月1日、日本酒の日。
この日は、以前から店の前に「日本酒の日につき、ご来店のお客様日本酒おちょこ一杯サービス!」の張り紙があったため、ずっと狙っていた。←いやしんぼと言って下さい(T_T)
しかし、当日20時ごろ仕事が終わって店長に問い合わせると「22時ごろでも?」が「混んできたから22時半では?」になり、空腹な私は一瞬不機嫌に。
でもいいか、、、、お忙しいときにお邪魔しても邪険にされるだけだし。
22時40分ごろ、扉を開けるといきなり おわっ!!
山梨県人しゅんさま、蒼天テル&クミご夫妻!そして、ホールは『頻尿』(もう治ったけど)哲郎。
とりあえず、日本酒をお願いする。しゅんさん、先週もいらしたのにマメですねー、などとお酒をちびちびしつつお話をしていると、いきなり照明が落とされ、目の前には店長お手製ケーキ(写真)が。そう、実は私の誕生日だったのです。
ああ、、、時間をずらすように言っていたのは他のお客様が引けて落ち着いてからというこの演出、そしてケーキが冷える時間を見計らってだったのですね。嬉しい、嬉しいわ皆様!こんな、こんな・・・・
店「35歳おめでとうございまーす」
違うわっ!なんぼ歳かさ上げしよるんじゃ!
哲「ちがいますよね、34歳ですよ、トシさん失礼だなぁ」
それも違うっ!!
「あ、じゃぁ写真とってとってー、3X歳と3X-1歳!ねー」
クミさん!!??アナタ誕生日一週間違いじゃないですか、貴女までそんなことを(ToT)??
しゅんさま「いゃあ、それにしても初めてここに来たときは僕も20台だったのに、二年の歳月は、、、、」
やめーーーぃっっ!!!!!!
そしてなんだか、ハッピーバースデーの大合唱、なんだか拍手と口笛(テルさん)となんだかなんだか異常なハイテンションの中、誕生日の抱負は?ときかれ、咄嗟のことに声が出ない私に店長
「まず、ギャグセンスを磨くことっすね!!」
いや・・・・・・・何が哀しくて三十過ぎの目標がソレ・・・・・・?
そして、みなさんで仲良くケーキをいただきました。
しっかしこれが、めちゃくちゃに美味しかったのです!
上に乗っているスライスしたバナナはバターでソテーしてあり、ふわふわスポンジの間にはたっぷりの季節ものお手製イチヂクジャム。そして生クリームは甘さといい、とろける柔らかさといい、もう、もう!
やったぁ!ここまでの無礼はもう全部許すとしよう!元パティシエのデセール堪能!!な逸品でした。
哲さんがまた、「オレ、トシさんがこんなに真面目にケーキ作ってるの初めて見ましたよ!オレの誕生日のときなんか、『混ぜただけ』それも『いや、いつものよりほんとに混ぜただけ』のケーキでしたからね!!」なんてトークがスペシャル感を盛り上げる。
ありがとうございました。誕生日を皆様に祝っていただいて、今までなんとか細々と生きてきたつらさがかなり報われました。
で。
哲郎!!そのあとホルモン道場にいってがんがん飲んで何度も私の顔をはたいたこと、何年経っても言ってやるからな!!憶えとけっ。いつかアナタには特別手の込んだお返しをしてやるんだから~。←菱沼聖子調