これからどうなる? 2020-03-31 22:01:40 | 日記 昨日と今日は週末の疲れが残っておりトレーニングは休み。仕事はたんたんと、棚卸しと繁忙期に向けての準備業務。俺の1日はそんな感じで流れている、朝は会社でいつもの様に仕事をしてアフターは出来る限りトレーニングをして過ごす。今は色んな大会が中止になっていて大会には出られ無いがそんな生活が気に入っているのだ。手洗いうがいをしっかりして俺のやるべき事を気持ちを切らさず無理せずやって行くしか無いんだ。日々しっかりと目の前の事を拾って行くのだ。
寒い日 2020-03-29 17:58:11 | 日記 朝はいつも通り起きて8時過ぎからバイクを乗る、自宅~大石ダム~自宅(昼食)~勝木で133キロ。大石ダムは山間部につき、朝という事もあり寒かった、勝木までは強風向かい風で20キロ弱のスピード、折り返してからは30後半のスピードで快適、楽しい。大石ダム、雪がうっすら降ったみたいだ。ラファのディープウインターグローブでは重宝します。シューズカバーもディープウインターを購入した方が良さそうだ。(写真のはディープウインターではありません。)勝木へ向かう途中、昼から日が射して来た。瀬波温泉日帰り入浴で疲れを取ろう。
風が強い日 2020-03-28 21:23:08 | 日記 昨日は連休前日という事もあり、仕事が終わってからは雨が強く意外と寒かったのでノートレ。今日は、宮古島トライアスロンに行くつもりで予約していた飛行機のキャンセルをネットで行う。これで宮古島トライアスロンの準備~のキャンセルまでの手続きは終わった。全額戻って来たがエントリーシステム料金の500円はマイナスだ。今回の中止を受けて宮古島トライアスロン実行委員会では2200万円の損失が出たみたいでSNSで募金を募っていたので気持ち程度(3000円~5000円)募金しようと思う。昼前からアウトドア、勝木までライド68キロ、行きは北風で向かい風、返りは追い風で飛ばす。その後外ラン13キロ、瀬波温泉日帰り入浴して夕飯を作って食べて妻に足裏マッサージしてもらってまた明日。そろそろ車のタイヤ交換しなければ!
健康的 2020-03-26 22:32:07 | 日記 仕事終わりに外ラン13キロ、天気が良く気持ちが良いが夕方になるとまだ冷える。冷えた身体を瀬波温泉日帰り入浴で温める。晩御飯を食べる。アルコールは摂取せず肝臓を休ませる。こんな1day、これはこれでなかなか良い。
三連休疲れが残る 2020-03-25 23:30:59 | 日記 今日は水曜日、月、火、水、と仕事だけしてノートレに終わる。身体が疲れてる、それもそうだ、休日に休んでいないからだ。週末の疲れを抜こう。ラファのグローブを購入したが薄手で寒くない。ラファは素晴らしい。