20日金曜日、仕事が終わりローラを回そうと部屋に行くと何やらグリーン色の破片、これインダストーリナインのハブのカラーだなと思いつつ部屋保管しているTTバイクのホイールに目を向けると...

え〜マジで❗️本気で❗️

フロントハブ崩壊!
自宅保管していただけで落車や自転車を倒したり一切無し、私としては原因不明。意味がわからない!
見る限りスポークのテンションにより壊れた様子。
翌日、ショップに行って報告!
スポークテンション適正なラジアル組みで原因はハブの強度、不良品という意見で私とショップのメカニックの間で意見勝木一致、
したがってインダストーリナイン日本代理店に問い合わせて貰うことに、このインダストーリナインの製品は生涯保証になっているので保証で直して頂くのがベスト!
それはそれで
走行中こんな壊れかたしたら完璧アウト!
大事故が起こっていたかもしれない。
考えただけでも怖いです。
なんで慰謝料も欲しいです。