風のうわさ

気ままな私の独り言

ブログパーツ貼り付け変更

2017年12月25日 | パソコン教室

 

YOUTUBEから音楽をはりつけようとしたら

いつの間にか使用方法が変わり

どうなったのか、 あれこれどぎまぎ。

 

 

よ~~く見てみるとブログパーツの貼り付け変更が出ており

えっ、 いつの間に?と戸惑った。

 

何とか分り、ホッ!

 

 

画像に雪を降らせる方法もしばらくやらなかったら

すっかり忘れてオタオタする始末

 

 

 

 

だんだん覚えるのは遅くなり、忘れていくのは早くなっている。

う~~ん、 困った。

 

(今日は肝心かなめのクリスマスなのに

昨日のクリスマスメニューが残り

煮物を追加して済ませた。

だんだんお肉が食べられなくなっている・・・)

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットサーフィン

2017年10月21日 | パソコン教室

毎日 雨。しかも台風まで来ている。

そんな時は笑えるものを。

(明日のテニスの試合も雨で延期かなぁ~。)

 

 

 

今、 図書館で借りた「日本の歴史」という漫画を読んでいる。全5巻

結構分厚く読みでがあり、なかなか終わらない。

 

 

 

 

歴史がとても分かりやすく

まして近代史は知らないことが多く

これに教えられたことが多い。

 

 

こんな時、「とあるの街の片隅で」さんのブログでとても面白い動画を見た。

 

 

 

フフフフ、へーぇ、 面白いなぁ~。こんなダンスがあるのね。

 

 

 

 

ちょうど今、信長・秀吉・家康のあたりを読み返していたところだ。

こんな風に関ケ原を見れば人間関係がよく分かり面白い。

フフフフ。

 

それにしてもなんて柔らかい体だろう。

あんな風に踊ってみたいものだ。ハハハハハ

 

 

 

ついでに小野妹子編も・・・

 

 

ウフフフ

聖徳太子の国書

「日出づる国から日没する国へ」は

隋の天子の怒りを買い・・・

 

 

小野妹子が島流しになったり華道の祖だったのは知らなかった。

諸説ありとしているので本当のところは・・・?

 

 

 

 

ついついネットサーフィンをして12時を廻ってしまった。

それにしても ・・・・

フフフフ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキャナーを使って

2017年10月14日 | パソコン教室

前から行きたいと思っていた北海道の砕氷船での旅のチラシが入り

来年のことながら予約を入れた。

北海道へは  山(大雪山)やテニスの試合やらで何度か行っているけど

いつも夏ばかり。

やっぱり冬の北海道を見てみた~~い

 

 

 

流氷の中をいく砕氷船

札幌の雪まつり

友達と3人組で楽しみだ。

 

 

 

 

友達には電話で伝えたけれど

チラシを見せたいと思い

スキャナーでパソコンにチラシを取り入れ

はがきに印刷して送った。

(やってみるとあまりに簡単で驚く)

 

 

 

あまりスキャナーを使うことがないので

良い勉強になった。

 

 

パソコンは知れば知るほど便利で面白い。

 

なかなか使いこなすまではいかないけれど・・・

 

 

    

 

急に寒くなって来た。

最高温度が18度Cとか・・・

前日は30度C近くまでいったのに。

晴れた日と曇りの日の温度差がすごい。

 

秋を感じるこんな日にはこの曲はいかが。

「想い出のグリーングラス」

トム・ジョーンズ

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室

2017年02月27日 | パソコン教室

先日のパソコン教室は(拡張子を画像に変える)講座だった。

 

昨年末のカンボジア~ベトナム旅行の写真をどう保存するか。

ただPCに入れておくだけでは見ることがないと思い

A4の紙に印刷することにした。

エクセルをつかうか、 ワードを使うか

とりあえずこんな風に作ってみた。

作り出すとだんだん凝っていきまだまだ完成とはいえない・・・

 

 

 

サンプルを見つけたので見本にしてもう1度手直ししてみよう。

A4 5,6枚で旅行の写真集が出来上がると思う。

 

 

今回諸事情からパソコン教室をやめることにした。

5年目標だったが丸6年続け、 とても残念。

パワーポイントを使って面白い画像をぜひぜひ作ってみたかった。   

先生のブログをみたら

ひな祭りの写真を使って

私が作りたい保存集が載っていた。

(えっ、 わざわざ作ってくださったんだぁ~)

 

E先生 長い間ありがとうございました。

(またいつの日にかよろしくお願いします)

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動くイラスト

2016年12月22日 | パソコン教室

ただいま~。昨日ホーチミンから帰りました。

今日は早速パソコン教室です。

まだ疲れていて頭が回らないです。

今日のパソコン教室は動くイラストです。

 

 

 

動く車とサンタさんが可愛い!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする