十五夜以来 月の追っかけをしているが
なかなかいい写真が撮れない。
月は毎日 40~50分 出が遅くなるし、
天気が悪く、 雲っていて全然見えなかったり。
しかし、 満ちていくときは左側がふくらみ、
欠けていくときは 右側から欠けていくことがわかった。
(普段の生活で気にした事もなかった。)
そう言えば、 小学生の頃 教科書に載っていたような気もする。
満月が徐々に右側から欠けていく。 (17日目)
あーあ、月にむら雲 すてきだな~。
風流に月見酒でも味わってみたい。
そして 1句 ひねってみたい。
さかずきの 影にほろ酔い 月見酒
(でも、 今日(9/29)は 青空に白い三ヶ月になっています。)