風のうわさ

気ままな私の独り言

クリスマスプレゼント2

2024年12月21日 | 家の事

先日、地区の輪投げグループの手作りクリスマス会をやった。

 

集まるのはシニアメンバー。

 

シニア向けのサザエさんの体操、輪投げ、クリスマスソング

 

そしてみんなが期待していた食事会

 

シチューやリンゴケーキ

差し入れの漬物やあえ物

そしてなぜかおはぎ?

 

和気あいあいと会が進み、プレゼントが・・・

 

仲間Oさんが作った可愛いおり紙の小箱(5CM X 5CM)

 

ふたを開けたら なんとこれまた可愛いサンタクロースと飴

 

 

思わずニコリとしてしまうプレゼントだった。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙

2024年12月14日 | 家の事

今度のクリスマス会(輪投げボランティア)のために

ランチョンマットを作った。

シチューや簡単なケーキを出す。

サンタの帽子や靴を折り紙で折ってマットの角につけてみた。

 

 

 

 

ネットで折り方を調べていると

ポチ袋の折り方が出てきた。

 

手元にあった折り紙で折ってみた。

1枚の紙でいろいろなポチ袋が折れる。

 

びっくりだ。

 

ついつい夢中になって

いろいろと折ってみた。

 

 

(みんな1枚の紙でできている・・・

 

 

しかし、 これを考えた人はすごい。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆が過ぎて

2024年08月20日 | 家の事

お盆が過ぎてようやく夏もピークを過ぎたようだ。

 

でもまだまだ暑くてクーラーなしではいられない。

先日 過去の自分のブログを読んでみると

リオデジャネイロオリンピックで卓球の水谷選手や愛ちゃんのことが書かれていた。

 

 

(これはリオのオリンピック

バトミントンで高・松組が優勝したのだった。)

 

そして閉会式では安倍元総理がスーパーマリオの恰好をし、

オリンピック旗をいただいたのだ。

 

 

2021年に日本で無観客のオリンピックがあり、

そして2024年、この夏はパリでオリンピックが開かれた。

 

 

懐かしさと同時に時の経過の早さに驚いた。

あれからもう8年もたってしまったのか・・・

 

安倍元総理は銃撃されて亡くなり、愛ちゃんは結婚、離婚し・・・

時は動いている・・・フゥー。

 

パリオリンピックでは 開会式とバトミントンのラリーの凄さに

目が釘付けになった。

 

日本は柔道、レスリング、体操、フェンシング、その他で金メダルを20個も獲得した。

そしてパリのオリンピックはお洒落で私たちを十分に楽しませてくれた。

 

(これはNHKから)

 

私自身はコロナの後遺症なのか

なんとなく咳が出て

家で静かに過ごした夏となった。

 

普段は見ないテレビを観て

家で採れたブラックベリーやブルーベリーのジャムを作り、

ちょっと料理に手をかけ、

鈴虫やメダカの世話をし・・・

 

 

         

 

 

まだまだあと1ヶ月はこの暑さが続くだろう。

十分に養生し、また秋を楽しみたい。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして コロナ?

2024年07月31日 | 家の事

友達に誘われて料理教室に行った。

今更だけどマンネリ化した毎日の料理に活を入れようと思って。

 

うどんと2種のつけだれ

てんぷら

なすのかばやき

甘辛だんご

 

無料なので文句は言えないが

もう少し知らない料理を教えてほしかった。

なすをラップで包みチンして開き、かばやきにしたのが

1番美味しかった。

 

      

 

さてその2.3日後急に具合が悪くなった。

夏風邪?と思っていたがなかなか治らず、けだるさが残った。

そしてその後、一緒に料理をしていたKさんがコロナだったと聞いた。

 

えっ、 じゃあもしかして もらった?

何かいつもの風邪とは違う気がした。

あんなに流行っていたころは平気だったのに今頃になって・・・

 

大した熱もなく、ただただだるく、眠かった。

食欲はなく、 あっという間に3キロくらい瘦せた。

人間、食べないと痩せると身をもって実感。

 

 

そのせいで予定していた那珂湊(茨城県)、

暑気払いをしようと約束していたが

一人キャンセル、

お留守番となった。

トホホ 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいか

2024年07月11日 | 家の事

庭の鉢で作っていたスイカ。

周りの葉っぱが枯れ始めた。

採る時期がわからないのだが

とうとう我慢できなくなって採ってみた。

 

 

手に持つとずっしりした感じ。

 

包丁を入れるとパリッと線が入った。

ほんのりと甘くてみずみずしい。

 

あっ、 スイカの味だ!

 

うふふ、当たり前だけとうれしい。

 

来年は地植えで作ってみようかなぁ~なんて

今からもう来季のことを考えている!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする