
雪の山形県南陽市赤湯方面へ。
寒波予報の中、三連休の1日は山形県南陽市赤湯方面へ行こうと言っている家族。雪☃️大丈夫だろうか?山形県米...

道の駅東松島へ。初めてのパン屋さんへ。
昨日は、午後から食材の買い出しに行って時間があったので、道の駅東松島迄ドライブに行来ました。以前ブロ友アメブルさんご夫妻が行かれていましたので、興味がありました。あの、ブルーイン...

山形のお友達とランチ。息子②夕飯作り。嬉しい一日。
山形の友達Mちゃんから、1ヶ月程前に連絡が来ました。久々に平日のランチに出掛けて来ました。サザンのコンサートチケットが当たり、宮城に行くなら会いたい!!と、連絡が来て嬉しかったです...

週末はValentine DAY。そー&つむDAY。ベガルタ仙台。かまくら。
木曜日に、息子①から電話あり。『兄孫そーちゃんの熱が下がらず』預かる事に。水曜日と木曜日の午前は、ママのババちゃんが預かり。木曜日午後は、ママ。金曜日は、皆んな用事があって、我家で...

久々のカンパーニュでちびっ子達とランチ。イワタニタフマルJr.焼肉プレートを購入。
少し経ちましたが、2月1日にママの仕事が、1日がかりの為に息子①とそーちゃん、つむちゃんが早朝から遊びに来ました。絵を描いたり、絵本を読んだり、積み木やブロック、折紙で一緒に遊びま...

umeさんのレシピで、バナナケーキを作りました。箱堤交差点開通。
一昨日、umeさんのブログにお邪魔すると美味しそうなバナナケーキを焼いていました。わー!!!何て美味しそう...

規格外のにこにこベリーと今日のおやつはさつまいも。蒸したシューマイ。髪ゴム編み。ハイビスカスと南の海。
先日、夫がイチゴを産直から買って来てくれました。🍓珍しい!!夫は、あまり好んで果物を食べない人なのです。酸味のあるものは特に苦手です...

一ノ蔵立春朝搾り。スポーツ報知試写会『大きな玉ねぎの下で』
今年は、2月3日が立春。立春の日の朝仕込む一ノ蔵立春朝搾りを、今年も予約しました。立春...

今日は、節分。陸奥国分寺薬師堂節分会。夕飯。
今日は、節分。そして日曜日。陸奥国分寺薬師堂節分会に行って来ました。午前と午後の2回あります。天気の急変があると嫌なので、午前中に出掛けました。11時過ぎに駐車場に到着。まず、列...

仙臺だんごいち福。先週からカラスが…。秋保の嘉一。バカリズムさんの脚本ドラマ。餃子。
1月も終わりですね。来週は立春!早いですね。今朝仕事終了後に、仙臺だんごいち福さんへ大福とだんごを買いに行って来ました。買えました。 実は、1月6日にもお店に行ったんです。大福とだ...
- 日記(480)
- 色々。(331)
- ファミリーキャンプ(88)
- お出かけ(228)
- 料理(340)
- 習い事・かわり巻き寿司(8)
- 保育(78)
- 畑(103)
- 庭(43)
- 自然災害(48)
- 介護(18)
- Friends(157)
- おとりよせ(33)
- 足跡巡り(61)
- ARASHI(450)
- 嵐リーダー(216)
- 嵐ムードメーカー(164)
- 嵐頭脳派(211)
- 嵐末っ子(163)
- ニノ(144)
- 嵐コンサート♪(115)
- ARASHI BLAST in Miyagi(宮城コンサート)(45)
- HELLO NEW DREAM.PROJECT(12)
- 嵐にしやがれ(TV番組)(207)
- 音楽番組(109)
- VS嵐(TV番組)(146)
- 嵐の先輩と後輩。(82)
- 相葉マナブ(TV番組)(72)
- 記事等。(30)
- FREESTYLE個展(33)
- 賞(19)
- 嵐のワクワク學校(30)
- ラジオ番組(18)
- 嵐を旅する展覧会(13)
- 『忍びの国』(49)
- 雑誌、書籍等(96)
- 嵐の山。(21)
- TV(62)
- DVD、CD等(95)
- 嵐の風。(11)
- 推活、オフ会(20)
- 翔潤/いちご/大宮sk/天泣き虫/櫻葉(50)
- サザンオールスターズ(2)