すなば たかひろ

「元気で人に優しい鳥取」を取り戻すため、県議になった元新聞記者の挑戦記。みんなで鳥取の未来像を考えましょう!

ご来場ありがとうございました

2010年03月28日 | 日記
「祈念! 鳥取が変わる日 市民大集会(まつり)」開きました。雷雨の中、多くの市民のみなさんにおいでいただき、ありがとうございました。
 ゲストは元自治労書記長の高島良充・民主党筆頭副幹事長(参議院議員、参院幹事長)。「真面目で、最後は責任を取る人物を選ぼう」と話され、新党大地の鈴木宗男代表(衆議院議員)は「官僚でない、砂場さんを市長に」とエールを送ってくださいました。
地元からは川上参院議員、田村参院議員、坂野民主党県連副代表。藤井副知事も応援の挨拶をいただきました。
 凍結・見直しを公約に掲げていながら膜ろ過方式で建設された浄水場、保存を約束しながら冷たい対応に終始した旧岡崎邸、住民との協定書を無視して進められている国英地区でのごみ処理場。それぞれの問題で翻弄され続けた当事者のみなさんから、これまでの経過を報告していただきましたが、前言を簡単にひっくり返した竹内市長に対して、極めて厳しい発言が相次ぎ、市民のみなさんの怒りをヒシヒシと感じました。


 企画運営は鳥取大学の大学院生と大学生を中心とした応援団スタッフです。本当に一生懸命、毎晩遅くまで準備してくれて感謝でいっぱいです。ご来場のみんさんには不手際もあり、申し訳なかったと思いますが、どうか御寛恕ください。いよいよ告示まで一週間。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜、とりぎん文化会館で市... | トップ | 国英地区のごみ焼却場建設計画 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無題 (通りすがり)
2010-03-29 03:22:35
>企画運営は鳥取大学の大学院生と大学生を中心とした応援団スタッフです。

砂場さんの鳥取を思う熱意には打たれますし、学生さんの奉仕精神にも感銘を受けます。
おそらく私も知っている学生さんたちでしょう。
ただ、学生さんには未だ政治の色々な側面を十分に理解することはできていないと思うのです。
親切心からお手伝いをしたにもかかわらず、将来彼らが「政治的には何色だ」と後ろ指を指されることがおこらないか心配です。そういう部分的な評価は一人歩きをするものです。
だから、ここで>以下の文言をだすべきだったどうか、少々疑問に思いました。
返信する
よかったです! (春の雪)
2010-03-29 21:58:57
学生さん中心の手作りだけあって、素人感は否めなかったですが、まっすぐな気持ちは十分すぎるほど伝わってきました。

私は鳥取を良くしてくれる人、本気で変えてくれる人にこそ市長になってほしい、そう思います。民主でも自民でも無所属でも、鳥取出身でも、県外出身でも、誰でもよいのです。

学生さんたちも、どこの党だから応援しているわけではなく、地元就職の難しい状況から、今の鳥取市政のままでは卒業後も就職できないかもしれないという危機感を感じ、あえて保守王国の鳥取で批判を受ける覚悟で応援されてるのだと思います。

私は大学を卒業しましたが、地元鳥取で非正規労働をしています。
いつになったら正規の職に就けるのか、不安な毎日です。
もうこんな苦しい生活はたくさんです。

時代を変えるのは万国共通、若い力です。
是非若い市長と若い応援団の皆さんで鳥取を変えてください!
応援しています!
返信する
大学生の理解度は高いと思います (すなば隆浩 )
2010-03-31 00:15:10
通りすがりさんの心配されるような面は幾分あるかもしれません。

しかし、私を応援してくれている学生たちは、間違いなく、大きく成長しています。選挙アルバイトではなく、彼らが選挙準備を考え、動き、仕切っていることがそうさせたのだと思います。今回の集会も、自分たちで役割分担を決め、遅くまで議論し、パソコンに向かい、会場の下見をして、案内状をポスティングするなど動員まで頑張ってくれました。様々と人と交渉して進める難しさも理解したことでしょう。

私と一緒にマニフェストを作り、政治家と接し、有権者と接する中で、正確に、そして、辛辣に、政治とは何なのか、その側面も含めて、理解するようになっています。頼まれたから、あるいは候補と握手したからと、自分で確かめることもなく、投票行動を決めてしまう大人よりも、大学生たちの政治的成熟度は高いと思います。

そして、私自身も、無所属候補です。いくつもの政党の推薦・支持は受けましたが、特定の政党に属しているわけではありませんので、政治的な色が付くとも思えません。どうかご理解を賜りたいと思います。

返信する
ありがとう (すなば)
2010-03-31 00:28:34
春の雪さん、本当にありがとうございました。理解していただき、うれしく思います。

私は商工政策を企業誘致から地場企業優先へ大きく舵を切りたいと思っています。
市内に事業所は約9500社ありますから、1社が1人づつ採用を増やせば、就職を希望している人は市内で約6000人。雇用の問題は解決すると思っています。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-03-31 00:37:01
中小が一人増やすのは県外から企業を誘致する並に難しいって認識はあるの?
仕事無くて維持も難しいのに。
簡単に言ってくれるなよ。
返信する
理解はしているつもりです (すなば隆浩 )
2010-04-02 01:05:04
おっしゃる通りだと思いますよ。
私の親父も中小企業の経営者でしたし、私も会社作ったこともあるので、理解しているつもりです。
ですが、同じように難しいなら、県外から企業を誘致するより、地元の企業を大切にする方を選択したいと思います。
市役所が地元の企業1社1社を本当に支えるようになっていくしか方法はないと存じます。
簡単に言っているつもりはありませんので、どうかご理解ください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事