かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

2017-08-18 19:21:42 | 日記

米寿を過ぎて、卒寿になった母からお盆の

中元が届いた。和牛セット。ありがたい。

そんじょそこらの牛肉と違うぜ。すき焼き用。

焼き肉用。奮発してくれたようだ。ありがたくいただく。

遠方に住んでいるので、なかなか暑いさなかに帰れない。

高原の町の牛さんを、送ってくれた。勿論本人じゃない。

頼れる兄弟がいるからこそ。送り状の文字が大人になった。

早速いただこう。お米も大事。米がまずくては台無し。

送ってもらった。高原のお米。これが美味しい。なんか

送ってもらってばかりだが。これから秋になったら鳥取の

有名な2十世紀ナシをお返ししよう。母の名前はおよね。

ここまで言ったらうそになる。電話でお礼をした。長い電話。

60分は話したか。まだまだ元気。100歳まで生きそう。

岡山の桃でも送ろうか。好きなので。百寿。120歳まででも生きてくれ。

いつまても牛肉を待っている竹取の翁でした。チャラリーン。