かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

黄色

2016-09-25 17:23:56 | 日記

いつもの散歩道。歩きたがらない柴犬を引っ張りながら歩く。秋は黄色に染まっていく。人間は緑と赤を混ぜると黄色に

見えるらしい。イネの黄色が生い茂った草に生える。みどりはいっぱいある。赤がない。信号機の赤。消防車。テールラン

プ。僅かに街角の小学生のいでたちが全身赤だった。黄色は目立つ色。黄色の車が走っている。黄色が好きな人の性格は

注目されたいっていう心理。目立ちがりや。散歩の道の側溝に黄色い蛇が歩いていた。調べてみたがわからん。やまかがし

シマヘビ?。わからん。もしかしたらマムシ。黄色い。ながい。触らぬ神に祟りなし。これもまた秋の風情。黄金の実り。

柿が店内に並ぶが一個200円では手が出ない。その一方で300円のブドウを買う。柿はもらうもの。家でなるもの。

という観念がある。こないだ乗ったタクシーが暗かったのでわからなかったけど、走っているのを見て納得した。だれも

乗ってこないんですよ。料金は同じなんですが。車いすでも乗れますよ。感じよかったんですけど。まきっきき。昼間に

見たら黄色です。まさにイエローキャブ。秋色の街を走る黄色い車。可愛いとみるか、けばいとするか。赤がないじゃない

か。サツマイモじゃダメかな。トマトとか。私の血潮で我慢する。とうとう見られなかった中秋の名月。これもイエロー。

イエローサブマリン。なんのこっちゃ。今日家内がダウンです。沈む。雨のとばりが迫るころ。のこのこ起きだす柴犬君。

そう。今日は主婦の休みの日。慣れない家事に四苦八苦。そろそろ散歩に行かなくちゃ。君に会いに行かなくちゃ。


清掃の日

2016-09-24 18:46:23 | 日記

久しぶりにトイレを掃除した。今日は清掃の日。超強力トイレクリーナーでこすらず落とす。真っ白なトイレになりまし

た。午前中は敬老会の清掃ボランテア。近郊の道を歩いて、ごみをひろって歩く。あまり多くはないが、空き缶や燃える

ごみなどを集めました。会長は率先して、犬の糞集め。バケツ一杯集めました。飼い主のモラルを疑う。どうも一人の

飼い主が怪しいらしい。不可抗力もあるかもしれないが、落し物は持ち帰れ。私なら警察に訴える。条例違反。と思って

調べてみたがよくわからん。罰金5000円のところもあるらしい。難しい問題だ。蟹股で歩く我が家の柴犬。うんちを

しない。これはこれで心配です。このところ餌を食べてない。高級のビーフでもダメ。発情期のせいだと思うけど。心配。

蟹股で自転車をこぐ高校生。こちらも心配。大きく開いたスカートがまるで大きく張られた船の帆。おいおいあんまりじゃ

下手すると白いハンカチが見えちゃうぞ。こっちが赤面いたします。若い若い。ピーリーグ。ボウリングのおねいさんを

ネットで見てると、すごいのがいる。まるでピノコが投げている。普通は右利きなら、カーブ。それを反対のシュート。

初めて見た。それにかわいい。こんな子が出てきたら、ボーリング界の明日は明るい。服装がかわいい。型破りのバック

アッパー岩見彩乃。実力がついてきたら面白い。ところで柔道の、松本薫の背筋力が200k超えるらしい。男をうわまわっ

ているらしい。やはり身体能力が最後はものをいう。怪物と言われるけれどきちんとハロウィンの衣装にせ・い・そ・う

して女の子をアピールしよう。決して吠えてはいけません。狼男に間違えられる。いや狼女。でも私は犬好きなんで。

ギャオスは清掃に欠かせません。塵取り。清掃成果を取ります。ガメラ。みんなで群れて、レギオン。どうも調子が良くな

い。柔道の畳。スポーツ選手の歯。大事です。そろそろ歯医者に行こうかな。どちらも清掃が大事です。清掃の日。

 


めんどい

2016-09-23 23:42:50 | 日記

何もなかった一日。いつもの様にご飯を食べて。ほんとは炭水化物ダイエット。お風呂に入る。どうしようか、髭剃り。

めんどくさい。最近手がおぼつかなくなって、切りそう。電気カミソリにぼちぼち替えようか。そういえば昔、父の日に

買ってあげたことがある。おやじの年に近くなる。万年筆も考えたがやっぱりいい選択だったようだ。無理やりですが

今日は万年筆の日。最近字を書くことがなくなった。もっぱらパソコンでプログを書く。でも書くことに欠いてきた。

つらいことは書きたくない。悲しいことも。面白のがいい。楽しいのがいい。つらいことばかりある日は書くことに困る。

犬がダイエットしだして、はや5日。食べないんですよ。水は飲んでるんですけど。どうやら発情期。12歳の雌です。

がんばるんです。散歩で立ち止まる。引っ張ってもがんと踏ん張り歩かない。犬の貧乏ゆすりを始めてみた。足がプルプル

震えるまで頑張る。命を削って恋をする。死んだら元も子もないよ。ご飯を食べなさい。世の中には焼き鳥のにおいでご飯

を食べる、いや匂いのついた草を食べる人がいる。そんな貧乏な人がいる。私も海王星にでも住んだら、食うかもしれな

い。いつか来るかも月のウサギと住む生活。今のうちです買うなら今、月の土地を買いましょう。不動産屋さんがゴルフの

CMでわめいてる。有利です。不動裕理が勝ちました。今日は海王星と不動産屋の日。これもまた無理やりだったかな。

阿呆。阿呆と鳥が飛ぶ。白い鳥が南に飛んでいる。人はその鳥を白け鳥と呼ぶ。しかし私はその鳥こそ歳とったギャオス。

シルバーギャオスの渡りの姿。市川雷蔵渡り鳥。氷の刃を磨くため、海王星に渡ります。悟空と一緒に修行に励む。

ガメラみておれ。必殺円月殺法。違った海王剣。両者の戦いは永遠に続く。


敬老の日

2016-09-22 19:01:00 | 日記

牡丹餅を親類のお家からもらってきた。本当はおはぎと言うのが正しいらしい。秋分の日にいただく。9/22日。敬老の

日と間違えていた。敬老の日のプレゼントはおはぎと言いたいところだが、遠方に暮らす年寄に送るわけにはいかず、

今日のお昼にいただきました。昔は塩あんで、甘くなかったが、代替わりかこの頃は、砂糖が効いている。おいしい。

諄いですが、今日が秋分の日で敬老の日ではないことを勘違いしていた。おはぎで気づくべきところ。プレゼントがない。

何か送りたい。そうだ、言葉の贈り物。電話無精の私が老いた母にコールする。どうしてる?。変わりはないかい。

どうしたの。そのあの。今日は敬老の日だから。あ、はは。敬老の日は9/19日。もう3日経ってるよ。何か欲しいもの

ないかな。今のところは間に合ってる。親類の話、兄弟の話、孫の話、飼い猫の話。一時間半もの間会話した。げんきだ

携帯持つ手がしびれてきた。じゃ切るから、からが長い。猫の白ちゃんも会話した。急に催すトイレです。しゅぼぼぼ。

元気なところを聞かせてあげた。それにしても100歳に近いのに頭の具合がしっかりしている。子供のころの話題を

振ってもしっかり話についてくる。最後は説教までついてくる。元気の証だ、安心だ。プレゼントは電話で会話。

冷たい秋雨が降っている。悪い風邪が流行ってる。3桁までは頑張って、祝いに敬老の日には帰るから。けいろうかい。

開く宴の楽しみを待って暮らして生きていく。ご褒美は何かな。孫の顔が間に合うか?。電話も長いがプログも長い。end


お笑い

2016-09-21 23:41:19 | 日記

卓球の練習に行ってきました。どんどん下手になる。というか先輩たちの力が見えてきた。上達したのだろうか。あなた

お腹がすごいね。もう一人の先輩に変わらない。おねいさん確かにあなたはスレンダー。卓球じゃ負けるけど相撲なら。

相撲とりますか?。おねいさん。おいおい本気にしなさんな。いくらなんでもみんなが見ている。練習済んだらこっそりと

取り組む勉強。パソコンの予習をしてこう、おしえます。おねいさんに教えます。ん。こんなもんだろう。すーぱーで

であって、約束しました。今度パソコンを教えてあげる。パソコンなら負けないぞ。一生懸命予習する。大丈夫かな

面白おかしく教えてあげる。素人に教えるのは得意です。パソコンネタはさすがに難しいだろ。パソコンにクモが入った

インターネット。どうだい中山家の剛さん礼二さん。つかえないかな?。データが消えてしまった。ギャオス。ガメラの

北村、キーボード。しかし上手だね。プロだもの。新幹線のトイレの音。電車の車内放送。車掌さんにあこがれてた。

礼二さん。好きなんですね電車。方や剛さん。溶接工。なぜ?。確かにバチバチ華々しい。ゴールデンバンバーのアトラク

ションに使われた。仕事としては大変よ。感電したら死んじゃうし。そうか電気か。これで電車につながる。お兄ちゃんは

動物や機械の擬音が得意。レギュレターの音とか。レギュ音なんて。ふう。なかなか面白い。友近とのコントも拝見した。

相手を引き立たせる。突然ですが水谷千恵子って、なんだ。友近か?器用な人ですな。和服が似合うお人です。

そう今日は着物ファッションの日。初代水谷八重子がモデルになったファッションショー。1927年の三越呉服店。

いかん。長くなりすぎた。帯に短したすきに長し。最近着物が好きになる。助六さん。歌ってほしい友近さん。極道の

妻風で。どすを効かせて歌ってごらん。きっと似合う目が好きだ。いつの間にやらマゾかいな。本日はここまで。