かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

いい茶

2017-10-21 18:02:38 | 日記

どんより曇った土曜日。町内会の文化祭。くわえて大学の文化祭。低調でしょう。

午前中にすることなく寝る。泣きたい気分。白も鳴く。水がからけつだった。

お昼からは練習がある。思い腰を上げて体育館に走る。腰が痛い。膝も痛い。

こんなんで、練習できるか否と思いながら、しかし飲み会の話を聞きたい。

竹取の翁。飲み会は中止じゃ。そんなー。失意のうちに球を打つ。腰が入らない。

腰が回ってないよ。手うちじゃだめだ。先輩に助言を受ける。なかなか上達しない。

今日はひとりもの。独身のときのように帰りにジャスコによる。コンビニは道の反対側。

いつもよりお客が多い。文化祭見物の人が流れてきたか。大学生らしきカップルが入ってきた。

きゃははは。女の子のコロコロ笑う声が響く。女の子の顔を見ないようにする。可愛かったら

腹が立つ。なぜかその声が私に近づいてくる。こっちに来るな。思いながらお茶を手に取る。

ま横に来た。か―イチャイチャするな。男の声がする。いーちゃないかな。いーちゃ。どうやら

お茶を探してる。お茶の棚の前で、両手を広げて邪魔をしてひんしゅくを買う。いやお茶を買う。

痩せガエル負けるな一茶これにあり。良い茶は全部買い占めた。いいちゃいいちゃ。ついでに

ケーキを2個。タコ焼き、焼き鳥という健康的な夕ご飯。やけに妬けた買い物でした。


収穫

2017-10-20 18:49:26 | 日記

たわわに実った庭の柿を収穫した。やっといい天気。

柄の長いのこぎりで枝を切ろうとしたが何十年物。

骨董品なんで、さっぱり切れない。古いのこぎりを

取り出すも、切れない。やはり新品でなきゃだめだ。

家内が用意していたジャックナイフ式ののこぎりで

脚立の上で、慎重に枝を切る。柿の木ですから折れやすい。

落ちて、足でも骨折し疼痛を感じたくない。今日は疼痛ゼロの日。

予後が悪くて、寝たきりなんて御免だ。小さい柿木ですがダンバールいっぱい取れました。

ここまでは順調。めんどくさいのは切った枝を燃えるごみとして回収に出す。リサイクルには

ならないけど、大きい枝、小さい枝と分別して、ひもで結ぶ。訳の分からない謎の卵が付いていた。

汗をかいて、いつものスーパー。週末はひとり身になるので弁当を買う。天丼、ピザ、サトウのご飯

レジに並ぶと、買い物客の土偶がムーミんの前に並ぶ。私らも並ぶ。かわいいぬいぐるみに囲まれた

気分。おおきな体のムーミンが小さい声でもごもご言う。お箸は何膳お付けしましょう。3膳。

妻が言う。かわいい声だ。もそっと大きい声でないのか。あ。当たりました。千円分のおかね

チャージします。カードを貸してください。巨体を揺らして走るムーミん。後ろを向いてしまった。

後姿がかわいい女は、正面もかわいい。走る姿を初めて見た。紅葉している襟首を見ながら

秋だなと思った。そんだけ肌が白いって話。抱いて見たい。ぬいぐるみをだく。抱き枕欲しい。

馬鹿なことを考えながら、午後から皮膚科に行く。水虫の治療に行く。といってもくすりの

処方箋をもらうだけ。液体とクリーム。べたべたするのでクリームは嫌い。2本も余ったので

先生にお願いして、今回はなし。どうしてですか?。先生私は倹約家なんです。うけました。

美人のかんごしが、抱きついてきました。ちょっとびっくり、そしてうれしい。フアンになった。

あー。広島カープの試合のテレビ放映が始まる時間だ。今日のプログはこの辺でおしまい。


2017-10-19 19:29:50 | 日記

何もない日。たいくつじゃー。ねる。さむいから

猫の白ちゃんの真似で、丸まって寝る。意外と寝れる。

パソコンに向かっても、面白いことがない。アップデートもうるさい。

なんで広島の野球の中継がないんだ。悔しい。仕方がないので昼の映画。

横溝正史の八つ墓村。私の田舎によく似た風景の山並み。しかし鍾乳洞がある。

若いころ一度おとづれたことがある。おどろおどろしい場面。すっかりなえてしまった。

とらさんのイメージが強すぎる。渥美清の金田一。また寝る。

カミさんとお茶を買いに出る。少し遠くのホームセンター。雪掻き機が並ぶ。

冬の風物詩。どのメーカーでも大体同じ。ブルーのペンキが塗ってある。かわないね。

赤い塗装なら買うけど。ほんだとヤマハ。赤がいい。非常に個人的な感情で決める。

腰が痛い。これが動機。除雪は体を痛める。お茶の3ケースも堪えた。ピンポンもそうだ。

ハロインの魔女の一撃を食らったことはないが、鈍く腰が痛い。まるまって寝るといい。白ちゃん。

助言ありがとう。など冗談言ってたら、携帯が鳴る。子供からのむしん。カーディガンが欲しい。

黒か、紺のエムかエル。駅の中の衣料販店に連れだって入った。手持無沙汰な私が見まわすと

反対側の店にかわいい子がたっている。近づくともう一人。ださくてぶさいこ。なんだありゃ。

鏡に映ったお客さん。何と更衣室の中のお客さんが映っていた。目があってしまった。ありゃりゃ。

見ようとしたわけじゃない。鏡の姿を見ただけ。そんなに怒ってカーテン引くな。壊れる。

下着姿で、かがんでいたら映画のようだが、喪服のようなスーツなら、願い下げ。町中の死角。

あー驚いた。夕がたのいつものスーパーは、ジジババが影を潜め、雰囲気があわただしい。

帰宅前の買い物客が大急ぎで、買い物してる。そこをゆるゆると歩く。じゃましてみたり。

アルファベットのpの字のお尻のお母さん。あんまりじろじろ見ていたら睨まれた。後姿が

かわいい女は、顔もきれい。買い物かごをやさしく置く人にあこがれる。ああ性格出るな。

見ていたら、ナイスな置き方のお母さん。私のおくさんでした。うそ。ふつうです。でも

投げ入れるような置き方でなかったので、安心しました。これからの介護も優しくね。おしまい。


カラオケ

2017-10-18 19:03:02 | 日記

おだいのいまカラオケで挑戦してみたい曲はひそかに

夜中にひとりカラオケで練習している。みんなひそかに

聞いている。そうなるとますます練習に熱が入る。

歯がゆい唇。冬が来る前に。終止符。また君に恋してる。いい日旅立ち。

分かるかな。どうも谷村新司がすき見たい。少し臭い歌詞がすき。

カミさんが、批評する。お父さん上手くなってるよ。御本家の歌に

合わせて、ユーチューブで熱唱する。自分の下手さ加減が露呈する。

しかし。こないだの女子会カラオケ大会。卓球の同志とカラオケ店に

参集しただけだが案外いい得点が出て、満足している。80点台。

カラオケ教室通いの伊藤美誠を上回り、びっくりしていた。これなら

カラオケバトルに出場してもいいかな。馬鹿ね。歌詞も覚えられない

じじいがでれるわけないでしょ。それなら卓球か。馬鹿ねバックも打てない

じじいがでれるわけがない。そう今日も石川佳純にぼこぼこにされた。さいごは

失笑まで買ってしまった。腰が高いのよ。竹取の爺。もっとひくくしなくっちゃあ。

普段からのそっとして、ボートしてる。そうか構えが悪いか。みんなから助言を受けた。

しかし、お前らカラオケでは、侮られないぞ。私も言ってやる。構えが悪い。

てなことを考えながら、練習する。勿論腰が入ってない。低く構える。

竹取のは汗を掻かないのか。そうなんです。汗掻きません。いかに手を抜いてるかわかる。

運動でいいんです。勝負にこだわらない。少しでも上達したい。みんなの目が釣り上がる。

小さくなる爺。そうだ、その構えだ。ほめられた。裏腹に、卓球道は続く。美誠だけが味方だ。


人間ドック

2017-10-17 19:45:49 | 日記

今日は朝から人間ドッグ。10数人いたか。

順番が一番最後になりました。気にしない。

いれるよ。10。いいな17。ぐぐぐー何時のながら

胃カメラは苦しい。歯を食いしばり耐える。美人の

看護師あんど美人の先生。背中を一生懸命になでてくれる。

最初は身体測定。少しヤンキーの看護師が、お腹周りを

だきつくように計ってくれる。少し恥ずかしい。最近若い

女性と接触する機会がない。こんな時でないとない。普通の爺。

採血でどぎまぎ。ちょうおんぱですーすー。何と自分のいびきで目が覚めた。

意外と気持ち良い。いけなかったのは男性の看護師。心電図の器具を荒々しく

装着されて、まるで張り付け。私はそんな趣味はない。もちと丁寧にしてね。

ベッドの患者に待たされて、少し麻酔が切れかかり、げーげーえずいて終わった

胃カメラは、美人の先生が優しく説明してくれる。異常ないです。よかったー。

最後は診察。でぶっと太った看護師に連れられて、若い先生に聴診器。大丈夫か。

大丈夫だー。治療した方がいいかも。症状のハーモニーで腎臓が悪くなる。

おいおい。しかし説得力がないな。お宅の看護師は如何よ。太ってる。

彼女は若いから。とは言わないけれど、真摯に受け止めて、精進します。

お食事が用意してあります。たまご、ナス、豚肉サラダ、みそ汁、ご飯。

まるで精進料理。朝飯抜きでしたが、ご飯を残しました。まずいわけじゃない。

精進しただけ。後にレイコ―まで付いていた。欲を言えばデザートがあれば。

家内と一緒にスーパーにビールとアイスを買いに行く。一月我慢のデザート。

今晩解禁です。今晩ぐらいはいいでしょ。のませてくださいもう少し。

こんな私ゆるしてください。氷雨の曲を口ずさみながら、かんぞうを書くわたし。

体はウソを付かない。食べたらふとる。飲んだら傷む。きゅうかんびがひつよう。

でも今日は飲む。食べる。シカられてもいい。犬のように食べる。人間ドッグ。

どうですか。何とか落ちたかな。何?犬がビールを飲むかって。犬用のビール

あるんですって。あるわけない。ほら口から泡拭いてる。おまけに阿波踊り。

酔いが回った。こんなグタグタの日記はこの辺で。鍋がグタグタ言っている。

今日の刺身は、ホタテの貝柱。細かったな胃カメラ。やっと好いカメラにしたか。

ほんとは女医さんを撮りたかった。インスタグラム。マスクの知的美人。

のましてくださいもう少し。おーのー。斧先生。金?銀?銅?どれがいい。

なにいってんだろう。どれも高い。あのう?診察料はげっぷでいいですか?

げっぷ?。良いですよ。でも出さないでね。そうはいってもお尻からでる。

ぶすぶすと出る。ごめんなさいね看護師さん。季節めーぐり花は曲がるよ。

麻酔が覚めるとすっかり看護士が撫すになっていた。いやーつかれた。