かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

客船

2017-10-16 18:57:58 | 日記

応募していた豪華客船の見学会が当たったので

見学してきた。なんせ下痢気味なので大変。

雨は降るわ寒いわでテンション下がりっぱなし。

それでも初めて見る客船の中み。プールがあったり

カラオケ、囲碁将棋。麻雀、卓球台2台。なるほど。

動かなければ、高級リゾートホテル。これで4万円。

高いなー。10日で日本一周。おねいちゃんが4班に

分かれて説明していく。バスガイドさん。連れられて見学。

久しぶりだ。ジジババが多いが、若い人もいた。常に先頭を

若い人が行く。私は最後尾。とりわけ面白いところなし。

キャビンアテンダントぐらいか興味の対象。はい。次行きます。

ほかの班のガイドが羨ましい。可愛そうだがとうがたっている。

乗務員には外国人が多い。レストラン、喫茶店、ルームサービス。

インド人、フィリピン、アメリカ人などの外人に見えた。何とか

お腹を持ちこたえて、昼飯。うどん。さて卓球の練習。ひえる。

動かなかった腸が動き出す。トイレに駆け込みました。びろうで悪いが

体育館のトイレは和式。体が硬い上に肥満。手がたわない。どうしよう。

困りましたが手前のパイプを支えに何とか拭けた。ダイエットの必要性を

ひしひしと感じたひえた秋の一日。忙しかった。退屈よりはいい。明日は

人間ドック。怖いけど行かねばならぬ。安堵して飲む梅酒が待ってる。ああ

しまりの悪いプログになってしまった。まあこんな日もあるか。ストーブ

出しました。机の下に春から置きっぱなし。ウトウトしました。暖かい。


除雪機

2017-10-15 19:44:50 | 日記

朝から日生のおばちゃんを待つ。

一年ぶりかな。おばちゃんも年を取っていた。

しかしちゃんとお土産や、饒舌なしゃべり。

さすがに3年目のプロ。年金型生命保険の

PRとパンフレットを置いて帰った。

日曜日なので普段着。ちらちらする胸元。

気になる。私ひとりの応対ならきっと

加入してただろう。しかし妻が隣にいる。

ちらちらするで雪を連想する。今年も積もるか。

もう腰の痛い思いをするのはいやだ。一致した。

一大決心をして、ホームセンターに雪掻き機を見に行く。

センターの男の係員総員に説明を聞く。能力は。重さは。メンテナンスは。

今日買えばポイント10倍。3年盗難保険も付いてます。正し現金。

そんなお金は持ってない。クレジットは?。残念ながらだめです。

キャンセルしてもいいので、予約をして帰る。キャンセルできる一言で

買う決心をしました。20万円。一番小さくて機能がないもの。を選ぶ。

まあ、はじめっから安いものしか買えない。雪が降らなければ高い買い物

保険に入るようなもの。いや私の中では防衛日。我が家の安全を守る。

救急車が入れるように道路を開ける。降らない方がいい。冷たい雨が降っている。

何もこんな日にこんな高いものを買わなくてもいいのに。早いもの勝ち。

一年前の旧型をかわされたらたまらない。お客さん。値段は一緒です。

店員の殺し文句にころりと買ってしまった。ちゃんと雪を掻いてくれよ。

今から心配してる、竹取の翁でした。注)翁は今まで2台の除雪機で失敗してる。


頭痛

2017-10-14 19:16:21 | 日記

頭が痛い。妻も同じ。下痢もするみたい。

風邪だろうか。ずきずき痛い。しかし

浮かぬ顔でも、練習には出る。うまくいかない。

バックが下手。ほわーが下手。つまりうまいところなし。

ぼーるは拾えるんだが、攻撃ができない。平野美優みたいに

攻撃的な卓球をしたい。じゃんけんでペアを決める。また

ペアになった。ここんところ伊藤美誠とコンビを組む。

足を引っ張らないように、必至。ワンゲーム取れることも。

再来週の土曜日飲む会。まだ流動的だが話が出てきた。

女子会に混ざる。おねいさんに囲まれモテモテの会。

毎日ひとりカラオケで、練習してる。言われるかな。

竹取の翁は、卓球より歌がうまい。おかしい。歌がうまければ、

ピンポンもうまいはず。心はどちらもリズムが大事です。

ただ始めた時期が違う。やはり若いうちに鍛えたものは鈍らない。

鈍くなった自動車のリモコンキー。電池を交換しました。CR2032。

幸い100円ショップに有ったので、ノートと一緒に購入しました。

リモコンキーを慎重に開く。壊すと大変。何とか電池を差し替えました。

これで1000円ぐらい得したかな。私にできることはこんなことぐらい。

パンパンに膨れたスーツケースにノートを押し込む。子供に送る。しかし

ノートぐらい自分で買えよ。これでないといけない。100均のB5版。

世話が焼ける。くろ猫にだしに行きました。猫のようにかわいいねいちゃんが

てきぱきと発送の手続きをしてくれました。その手腕を俺にも貸してくれ。

猫の手も借りたい竹取の翁です。猫パンチ。じい。ラケットで打ってね。にゃー。

シャーじゃなくてニャー。卓球の掛け声が変わった。いつかゴジラに変わるだろうか

叫び声。過ぎ去りし日々の夢を叫ぶとき。いい日旅立ちの歌が聞こえた。おわり。


検便

2017-10-13 19:38:04 | 日記

朝から業者に電話。医療器具の部品を注文する。

夕がたになりますよ。じゃ電話してきてください。

今日の行事は、それだけ。後はパソコンの更新プログラム。

幸いバージョンアップはしてこなかった。セキュリティーかな。

旧バージョンが快適。一部アクセスの問題ありだが、問題なし。

業者が来てから散歩に出る。すでに暗くなりかけている。今年初の

懐中電灯始動。おおちゃんと点くではないか。さすがわLEDじゃ。

こんな暗い道を照らす街灯がLEDに変わっている。時代の変化を感じる。

一部の街燈は、人が歩いて来ると点灯するものがある。なかなかのアイデア。

人間ドックの便検査。昔で言う検便。子供のころはマッチ箱だった。いまは

ボールペンみたいのが2本。同じ色のシールが貼ってある。青と赤の紙だったはず。

さすがに市役所がする仕事。無駄ってわけか。しかし下痢するとどうなんだろう。

表面を掻けって書いてある。まいいか。どうせ大腸鏡検査を受けるから。

あれってやなもんです。準備のカレーがまずい。訂正。今は雑炊とかあるらしい。

胃カメラよりはいいかな。去年の検査では一回もえづかなかった。心配する。

先生が驚いている。かえって心配。私は剣のみの達人ではない。薬の効き過ぎ?

見逃してないだろうね先生。しっかり見てよ。胃には自信があるのですがてか。

月曜日は豪華客船の見物。しかし船内のトイレは使えない。どうしよう検便。

持ってはいると怪しまれる。なんせ液体が入ってる。サリンやVXに間違われる。

なーんてね。テロリストの顔か。つるべだぞ。スーパーで踊ってる爺だぞ。

前の日にすればいいだけ。あっさりと妻が言う。わざともっていきたい爺でした。


走った

2017-10-12 18:47:54 | 日記

対子。麻雀用語。10・1・2ちょと苦しい。きょうは豆乳の日。

腹ぐわいが悪いので、変えてみたけど、効果なし。まずい。

案外納豆がいいかもしれない。なっとくう。まずい洒落でごめん。

どうしたらお腹の調子が良くなるか?その問いに10・1・2答えてくれる人

はいませんか?。冷たいものがいけない。朝食の野菜ジュースを温める。

まずいです。青汁を温めて飲む人いますか。ああ野菜の味がする。

またまたウィンドウズのアップデイト。まずいです。3回やったかな。

元に戻しました。さすがに速い。40分で、元のウインドウズにもどりました。

エイかげんにしてほしい。再起動しないとネットに繋がらない。ええい。

エイかと思ったら、カレイでした。スーパーに並ぶ魚。なかなか決まらない。

エイと目をつぶって、マグロの刺身を手にしたが、クレームがはいってトビウオ。

300円。じゃこれを揚げて。だめー。細切れでしょーが。頑なの妻。まけました。

昨日と打って変わって今日は雨。散歩に行けないのでうちの前を走る。

わずかな距離を走る。10メートルか12メートル。屋根が付いてる。

決して自慢してるわけじゃないが、構造上そうなっている。1週できると

いいんだが、しばし息が上がるまで行ったり来たり。もちろんゆっくり。

意外と走れる。走れ―走れ―コウタロー還暦過ぎた爺にしてはできすぎ。

これなら森の熊さんにであっても、逃げられる。そんなわけないか。

八双飛びで逃げる。雨んぼう。バトルシップ。わかるひとにはわかる。

でもこんな場面は希。めったにあることじゃない。そんな心配してるより

ウインドウズ。ほの白い顔を映して、まいったなと呟いている。すこしは

たのしんでいるかも。パソコンがぶっ壊れそうで、怖い。雨の木曜日。

憂鬱は続く。あれ―腰が痛いぞ。私の体がぶっ壊れた。ヘキセンシュウス

魔女の一撃というそうな。いいねー10月らしくて。ぎっくりではなかった。

ハロー。ウインドウズ。さいならを言いたい。グッバイ、ウインドウズ。無理か。