かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

幕の内

2020-01-11 21:33:56 | 日記

さっぱりだ。なんか調子悪い。買い物は鰤。お茶。レジはムーミン。悪くないけど。

今日のラージボールの総会新年会が、頭に気にかかる。出だしからいけない。近所の

じじいが内回り。しかもかなりのスピード。手前で止まって待つ翁。危ない。止まる

家で、だれだかわかる。こんな奴と同じ班なんて嫌だ。出鼻をくじかれる翁。やれやれ。

総会では意見百出。もめる。年会費制に決まる。すんなりと行かない。亡くなられた人が

3人。冥福を祈る。卓球ペアも代表と組む。弱小ペア。そのおばさん代表が球が高いと

私を批判する。あのな。俺のほうがうまいのよ。張怡寧がうまい。みとれる翁。頭も切れる。

久しぶりにフルで練習したら、くたびれてしまった。暑さのせいか。引きづってカラオケ。

のるわけがない。ビールを飲む夫婦。おじじ。足の悪いおじじ。みんな帰れ。おじじとマスター

私と3人。流石に私も耐え切れず、別れを告げる。爺が雪の花を歌う。案外とうまい。

ショックを隠せず帰る翁。寝込んでしまった。頼んでいたお茶が来た。一週間早い。

これでスーパーで買わないで済む。それにしても、総会に出されたお弁当がうまい。

今日唯一の収穫。ちくまのお弁当。これは使える。カボチャの彫り物ネズミ。ネットで

見たら、現代の名工。上手なわけだ。可愛い張怡寧が選んだお弁当。よいこよいこしてあげる。

隣のおばさんがギブアップ。カニとエビのてんぷらを食べてあげた。揚げ物だがここは

男気を発揮。練習試合に手加減を請う。勝負は勝負。食い物にはつられぬ。のうしろや。

ただ張怡寧の流し目には、やられる。手加減する翁。もっとしゃんと打て。てんぷらばっかり。

あげるばかり。弁当のことじゃない。みんな美味しいといいながら、翁をうまいと言うもの

なし。ちくまの友の会。作ろうかしら。みんな帰る支度をし・だ・した。仕出し弁当。

私にお土産はないの?。芝居見物じゃないから。今度小結にたのんでみよう。当店では

より取り見取り。いつものスーパーで幕の内弁当を買う翁。これでおしまい。幕下ろす。

ご主人様。見えてます。隠れて食べても匂いがします。たまにやいいじゃないか。

揚げ物食っても。太りますよ。チョット分けてくだされば、だまっています。にゃー。

結局白は、黙っていることができず、ニャーと鳴く。にやにやする翁。おまえも

ちくまの友だ。会員数2たり。家内を入れて3人。カラオケ屋さんで弁当を食べる。

なんでだ?窓に幕を張ってある中で食べることより幕の内と呼ぶ。うそでーす。さいなら。

 


アンパンマン

2020-01-10 19:42:56 | 日記

調子よいのか。買い物普通。ぶり買って、レジは顎。見とれてしまう。がんすはなし。

代わりにトビウオのはんぺん。お昼に食べる。昼から練習。寝てしまう。3時前に起きだして

カラオケ喫茶。どすとマスターが待ち受ける。今日の収穫。カラオケ採点をした。精密。

結果どすが80点。私が79点。マスター90点。自信を失う竹取の翁。どすに負けるなんて。

この採点はおかしい。カラオケバトルのカラオケ喫茶。まあこんな喫茶店はほかにあるまい。

早々と帰る翁。夕凪橋と雪の花で、リベンジを誓う。ラッシュの暗い道をかけて帰る。

右折や割り込み、無灯火、はみ出し。まったく危ない。さいわい無事に帰りつく。

待っていたのは、家内とネコ。白に餌をねだられる。移し替えないと食べない。お皿のえさを

ストックの餌箱(たっぱ)に戻して、いかにも新しい餌として、お皿に入れる。勘違いして

がつがつ食べる猫の白。5分経ったら忘れる白。20歳。頬がこけて、爺顔になってきた。

だがまだ、痴呆にはなってない。猫の顔を見てると、お嬢を思い出す。朧月夜をみると

またまたお嬢を思う。顔見てるだけで、幸せ。これは恋だろうか?。動物を見てる感覚。

明智光秀の病気を発症したか。匂いがわからない。そんなことはない。お嬢のにおいが

好きだ。おみくじを3回引く。恋愛成就が出るまで引く。粽を笹ごと食べる。お嬢なら

食べてもいい。何て。時々言葉が出ないときもあるが、歌は歌える。不思議な女。

アンパンマンのような顔してる。見てると食べたい。よだれが出る。あんこつばきは・・・

都はるみ。どこ行った?最近見ない。お嬢も声を張る。90点。まいったーどういう仕掛けだ。

へたくそなのに点数が高い。ムーミンは63点。どうやら声のでかいほうが良い点が出る。

大声選手権だ。それなら私も出場します。ギャーギャー歌う白。それなら私もとギャオス。

勿論100点。アンプがぶっ壊れてしまった。つぶれないかこの店は?アンパンマン出動

大丈夫。私がついてる。何時しかパン屋を兼ねるカラオケ喫茶店。怪獣が出入りする。

コーラはないのか?。ハイありますガメラ様。100点取ったやつがいる。島津亜矢。

何だプロじゃないか。なんでこの店に?怪獣と呼ばれているから。フィクションだから。

 


てんぷら

2020-01-09 19:48:15 | 日記

退屈な雨、曇、晴れの日。いつも通りに買い物。お茶を買う。レジはムーミンではなかったが

目が合う。何か通じたか。あらぬ思いを捨ててのる家内の車。そばをくう。いつもどおり。

家内は泳ぎに出ていった。雪の花を練習。3時になったのでカラオケ喫茶。どうせ誰もいない。

いましたどすと、お友達。ママもいた。三人づれもいて、順番回らず。今日はトータル3曲。

しかし。なんとお嬢が現れた。楽しくなる翁。のって歌うところだが、すぐ帰ってしまった。

残念。結局どすとお友達だけになる。中途半端なカラオケ喫茶。ま雪の花はなんとか歌えた。

目的は達した翁。まだまだ改良の余地がある。自分の声を録音してみた。うんいけてる。

時には、客観的に眺めることも必要。今日もぶりだ。鏡に映してごらんそのお腹。

男の妊婦だ。いったい何が入ってる?。脂肪に決まってる。揚げ物が好き。半ペンの天ぷら。

がんす。何と広島の名物らしい。上手いわけだ。酒のつまみや、サンドイッチにもなる。

考えただけで、おなかが鳴る。広島は、美味しいものがないと思っていた。もちろん

お好み焼きや、尾道ラーメンとかあるが、何かな。そばなら松江や出雲だし。もちろん

蟹なら鳥取。町が大きすぎて、何かな。むかし食べた焼きめしや、とんかつが懐かしい。

いまでもあるだろうか。お嬢と食べに行きたい。駄目。味が濃いものはだめ。アレルギーが

あるから。無いよと家内が手をあげる。何でも食べる猪みたい。そうでがんすかと答える

翁。ぼたん鍋でも食いに行くか。ぼたん雪でも出かける翁。そういえば広島はたまに

大雪が降る。寒い冬に立ち寄った料亭で、喰った牡蠣があたったことがある。美味しいけど

生は怖い。ハイお父さん夕飯できました。かきです。ぶりじゃないのか?やーねーかきよ。

花御所柿。鳥取はなしやカキがある。なしてみんな出ていくのか。大都会がそんなにいいか?

大坂にはかなわない。何?テニスの話?職が多い。ショック。食ががーんす。なんでもあり。

それに近い。お好み焼きもあるでよ。お嬢行こう。やんだ鳥取から出たことない。わたしが

行きます。駄目ネコは電車に乗れない。かみさん行こうか?。なんだかしぶしぶね。

ちかう?ちかうちかうちかい。広島より近い。誓いを立てる翁。ナンパしてやる。

大坂でナンパだ。カラオケ喫茶でナンパ。そこは難波。上手くいくはずなし。翁でがんす。

てんぷらの歌に耳を貸す大阪ばばあは、いなかった。大阪ラプソディー一人で歌う。


一汁一菜

2020-01-08 20:58:17 | 日記

今日は定期健診。いつもながらの言葉で終わり。太ったね。家内の料理がおいしくて。

雪の花の歌詞とボイスレコーダを持ち込んで歌の練習で、待ち時間を過ごす。

しまいにゃ大儀になって、自己流ダンス。踊っていたら看護師に呼ばれる。

今日は調子よい。信号がみな青になる。ここまではよかった。冬の嵐の鳥取。

風、雨とも激しい。そば食ってチョット練習。カラオケ喫茶に出向く。昨日の

テレビで、コーヒーの効能を聞いたので、コーヒーを飲みに行く。歌は二の次。

果たして、駐車場に客の車の影はない。誰も客はいなかった。マスターが一人カラオケ。

私を入れて2たり。これは困ったと思ったら、どすが来た。チョット盛り上がる翁。

新しいアンプの試運転。音質が良くなっていた。きてすぐ帰るどす。私も右に倣えで

嵐の中を帰る。待ち構えていた家内と、クロネコに向かう。子供に荷物を送る。

夕暮れ時で、繁盛の黒猫。やっとこさ荷物を送って、光る夜道を帰る。おかしい。

何か白の様子がおかしい。ああやられた。トイレに餌が、はいてある。黒猫で天国へ

送ってやろうか?。だいたい食いすぎなんだよ。不味い餌だけれど、喰いじの張ってるしろ。

私はフランスの貴族ですから。はいては食べる。汚いな。もっと不味い餌にしようか。

塩分の少ない餌にする。ご主人様も付き合いなさい。なんで病人食を食わねばならん?

痩せないといけないでしょ。奥さんに言っときますから。先生に言われたと。ばかね。

私が食べたいのよ。塩分ひかえめなんて考えられない。しおがないじゃないですか。

塩焼きのぶりが食べたいの。コラーしろ、ドロボー猫。ぶりを失敬する白。あとで

えんえん泣くことになる。あらー見てたのね。ぶりっ子する猫の白。私も好きよ。

お嬢がつぶやく。なんでお前が出てくるんだ。減塩は大事です。大きなお尻のお嬢。

白の見方。さぞかし高いか血圧が。ケツ圧がすごいお嬢。キューティーハニー。

白をいじめると、お仕置きよ。漬物にされる翁。皴皴です。頭をソルト許される。

結局塩漬けじゃないか。一汁一菜。ごはんと漬物で十分。家康になりたくない?

ギャル曾根になりたい。たけとりのおきな。おおきなおなかをもてあます。

 


ペットボトル

2020-01-07 19:23:40 | 日記

調子悪いといい続けて、何日になるか。誰かに呪われているのかも。買い物に行く。

銀行にもいく。家内が通帳の磁気が悪いので、作り直し。データの把握ができてなく。

手間取る。待つことしばしたばこが進む。魚は鰤の刺身。ブロックです。今はなんといっても

ぶりがうまい。レジはアヒル。見ていて飽きない顔だ。てきぱきと仕事をこなす。帰ってきて

お茶のペットボトルを探すと、底をついていた。あわててネットで頼むが、10日かかる。

仕方ないので、140円の自販機で購入。ネットなら40円/本。歌が1-2曲歌えたのに。あとは

明日のスーパーで手に入れよう。3時まで雪の花を練習する。満を持して、カラオケ喫茶。

何とカラオケ機器が壊れていた。ぷつぷつと曲が途切れる。今修理人を呼んでいるから。

待つことしばし。なんとお嬢が現れた。ええ歌えないのー?。顔を見合わせるマスターと

竹取の翁。可愛そう。翁はかわいそうでない。なぜなら、お嬢の顔を見てるだけで、

楽しいのだ。これって何なんだろう。同じ空間にいるだけで楽しい。恋なんだろか。

修理人が現れ、機器を直す。やれやれ。やっと雪の花を歌える。華々しく歌うお嬢。

なんと華やかな女だ。惚れ直す竹取の翁。手洗いに行ってたら、挨拶もなく消えていた。

寂しく帰る翁。再会を期待する。頭にいぼができた。ウイルス性だろうか。老人性では

なかろうか。家内の見立て。ほっといても大丈夫と思えるが、手に触るので、気になる。

ついに翁もお釈迦様になったか。ボーズ頭にいぼがある。失敗の意味でも使われる。

鋳造の失敗。バリがいっぱい。吹きこぼれ。バリバリと音を立てて、餌を食う白。

おまえは我が家の最下位だ。なんで私より先に、飯を食う?。毒見です。ご主人様。

特に魚は危ないです。鰤なんかチョー危険です。ご主人様のためなら、死ぬ覚悟が

出来ている猫の白。乾いて候。ソリャそうだ。catフードだから。銀色の冷たい雨が

降る今日は、銀の箸で、ブリの刺身。ああ毒見が済んでない。家内が口に放り込む。

ネコみたいだな。私より先に行くなよ。後戻りができない家内。毒見毒見。

我が家には、2匹の猫がいる。ご主人様。覚悟はできてます。といつも尻尾を食う翁。

しろ、お茶が飲みたい。今切れてます。何が?ペットボトル。乾く翁であった。