久々の日記、そして久々の工具のお話です。
ホイールがスムースにフレームに収まらない、そんな時に登場するのがこの‘フォークアライメントツール'です。
ロードレーサーもMTBもフロントフォークエンド幅は100mm。リヤのエンド幅はロードが130mm、MTBが135mm。(リヤはその昔、126mmだったり120mmだったりもしましたが…)
そこが少しでも狂うとホイールがはめづらいだけじゃなく、ホイールが正しい位置に納まらない…。新品のフレームも油断なりません!
それを調整するのがこの工具なんです。調整の仕方?…力ずくです(^_^)v

ホイールがスムースにフレームに収まらない、そんな時に登場するのがこの‘フォークアライメントツール'です。
ロードレーサーもMTBもフロントフォークエンド幅は100mm。リヤのエンド幅はロードが130mm、MTBが135mm。(リヤはその昔、126mmだったり120mmだったりもしましたが…)
そこが少しでも狂うとホイールがはめづらいだけじゃなく、ホイールが正しい位置に納まらない…。新品のフレームも油断なりません!
それを調整するのがこの工具なんです。調整の仕方?…力ずくです(^_^)v


だったら...、
こいつで、シクロクロスのエンド広げてMTBのハブを入れては駄目ですか?
駄目だろうなぁ...(^^;)ゞ。
何せ購入して、5年オーバーホールも考えないといけないかと思う今日この頃です。
BPSさん、予算と見積もりについて、今度ご相談させてください。
新しいクロスのフレームのエンド幅は132.5mm、ロード&MTBのハブ兼用では?
Cr森さん>
予算と見積もりについて…
いつでも寄って下さい。と言っても来週は無理かもしれません…。ホイール組等、バタバタしてまして(>_<)
予算繰りができたらXTハブ・36穴で作成御願いします。